コメント総数:4507件
配信は、データが飛んだ事が何度かあり!CDは、いろいろ面倒だけど、形があるので、何度でも使える。
'80〜'90年代は洋楽ポップ、ロックはまってました。
宇多田さんとマイケル・ジャクソンのみ…
今では中古品ばかり。とくに、生産数の少ない同人系を発掘することが好き。メジャーな作品よりも魅力を感じます。
最近買ったのは軍歌集
以前というよりかなり昔だけどね
音楽CD
媒体購入もDL購入もしてませんね、家族内財政難で。
今は作品を保存して楽しみたいとは思わない。
CDをレンタルするのが音質とコストのバランスがちょうどいい。
買わなくなった
思い出・想い出が、形として残りますから (^^♪ 記録媒体・記録メディアには無い要素がありますよ。また、よくアナログレコードでジャケ買いをしますが、それと同じでCDでもジャケ買いをしますよ (^^♪ CDでもジャケの良いもの・曲をイメージしたジャケがありますよ。私は、CDでも買いますが、記録媒体・記録メディアも利用します。アナログにはアナログの良さ、デジタルにはデジタルの良さが両方にあります。アナログとデジタルの組み合わせ方で無限の可能性がありますよ。一言、道具・機械がデジタル化しても、使う人間がアナログのような場合もあります。特に、スマフォ利用者に良く観られます。
Jポップをメインに色々聞くため結構購入します。けいおん!CD全集も予約してしまいました。もういい歳なんですが…
輸入盤のボックスセットが安いので
大好きなアーティストが消えてっちゃったら生きて行けないよぉー (´;ェ;`) いい作品いっぱい作ってほしいから買うのよぉー!
お気に入りのアーティストなら繰り返し聴きたいので買う。気まぐれに聴く程度ならYouTubeの視聴で十分。
貰った事はあるが、買った事はないです。
最近は購入していないです。
はい。
ジェットストリーーーム
コメント総数:4507件
配信は、データが飛んだ事が何度かあり!CDは、いろいろ面倒だけど、形があるので、何度でも使える。
'80〜'90年代は洋楽ポップ、ロックはまってました。
宇多田さんとマイケル・ジャクソンのみ…
今では中古品ばかり。とくに、生産数の少ない同人系を発掘することが好き。メジャーな作品よりも魅力を感じます。
最近買ったのは軍歌集
以前というよりかなり昔だけどね
音楽CD
媒体購入もDL購入もしてませんね、家族内財政難で。
今は作品を保存して楽しみたいとは思わない。
CDをレンタルするのが音質とコストのバランスがちょうどいい。
買わなくなった
思い出・想い出が、形として残りますから (^^♪ 記録媒体・記録メディアには無い要素がありますよ。また、よくアナログレコードでジャケ買いをしますが、それと同じでCDでもジャケ買いをしますよ (^^♪ CDでもジャケの良いもの・曲をイメージしたジャケがありますよ。私は、CDでも買いますが、記録媒体・記録メディアも利用します。アナログにはアナログの良さ、デジタルにはデジタルの良さが両方にあります。アナログとデジタルの組み合わせ方で無限の可能性がありますよ。一言、道具・機械がデジタル化しても、使う人間がアナログのような場合もあります。特に、スマフォ利用者に良く観られます。
Jポップをメインに色々聞くため結構購入します。けいおん!CD全集も予約してしまいました。もういい歳なんですが…
輸入盤のボックスセットが安いので
大好きなアーティストが消えてっちゃったら生きて行けないよぉー (´;ェ;`) いい作品いっぱい作ってほしいから買うのよぉー!
お気に入りのアーティストなら繰り返し聴きたいので買う。気まぐれに聴く程度ならYouTubeの視聴で十分。
貰った事はあるが、買った事はないです。
最近は購入していないです。
はい。
ジェットストリーーーム