コメント総数:4260件
風化というのではなく、思い出したくない感じ。
正直、減ってきていますね
忘れることは絶対無いと思う
忘れません。
兎に角、大変なことだった。
記憶はそのまましっかり残っているが、思い出すことは少なくなった
昨日TVでショックを受けたんだけど、原発の恩恵を受けている地域なのではっきりと原発に反対していないと知り、災害から今まで少しですが寄付なんかもさせてもらい心を寄せ心配していた自分が無知だと知り、現地の人が納得していいならそれでイイじゃんと思いました。
忘れられない
あの日のことは 忘れることもないし、気持ちが変わることもない、鮮明ではないけれども人ごとではないことだけは変わりません。
多分一生消えることはない
震災の記憶は薄らいで来ているが、原発の事故に関しては震災当時以上に解決不可能で、さらに危険度が悪化している重大な問題だと思うようになっている。
もちろん、忘れてはいません。復興に向けて自分に出来ることをしていきたいと思います。前向きに。
時間が解決する、忘れることも必要な物がある
とはいえ、ふとしたことで思い出しなんとも言えない不安感に襲われることもやはりある。
記憶は変わらない。だけど怒りは増えるばかり。
変わらず鮮明に記憶してる
直接の影響はありませんでしたが、あまりの出来事にショックを受けました。凄惨すぎてあまり思い出したくないというのが本当の気持ちです・・
今日、電車の中で黙とうしました。忘れてしまう日が多くてごめんなさい。
<(_ _)>
変わらない
コメント総数:4260件
風化というのではなく、思い出したくない感じ。
正直、減ってきていますね
忘れることは絶対無いと思う
忘れません。
兎に角、大変なことだった。
記憶はそのまましっかり残っているが、思い出すことは少なくなった
昨日TVでショックを受けたんだけど、原発の恩恵を受けている地域なのではっきりと原発に反対していないと知り、災害から今まで少しですが寄付なんかもさせてもらい心を寄せ心配していた自分が無知だと知り、現地の人が納得していいならそれでイイじゃんと思いました。
忘れられない
あの日のことは 忘れることもないし、気持ちが変わることもない、鮮明ではないけれども人ごとではないことだけは変わりません。
多分一生消えることはない
震災の記憶は薄らいで来ているが、原発の事故に関しては震災当時以上に解決不可能で、さらに危険度が悪化している重大な問題だと思うようになっている。
もちろん、忘れてはいません。復興に向けて自分に出来ることをしていきたいと思います。前向きに。
時間が解決する、忘れることも必要な物がある
とはいえ、ふとしたことで思い出しなんとも言えない不安感に襲われることもやはりある。
記憶は変わらない。だけど怒りは増えるばかり。
変わらず鮮明に記憶してる
直接の影響はありませんでしたが、あまりの出来事にショックを受けました。凄惨すぎてあまり思い出したくないというのが本当の気持ちです・・
今日、電車の中で黙とうしました。忘れてしまう日が多くてごめんなさい。
<(_ _)>
変わらない