デイリサーチ

東日本大震災から2年が経過しますが、「震災の記憶」はあなたの中で変化していますか? のコメント

コメント総数:4260件

2013/03/11 21:47
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / 男性 / 40代

記憶が薄れるからこそ前に進める

2013/03/11 21:46
以前より鮮明になっている ?さん / / 40代

次は、東海南海地震が必ず来るから。東京も直下型地震が近いから。

2013/03/11 21:46
変わらない ?さん / 男性 / 60代

今日はTV見ながら、何もできない事も含めて、泣きどうしでした。

2013/03/11 21:46
変わらない ?さん / / ?代

阪神淡路大震災の方が身近に感じる。

2013/03/11 21:46
変わらない みーこさん / / ?代

地震怖い ><;

2013/03/11 21:45
以前より思い出すことが少なくなっている ゆきさん / / ?代

地震はいつ起こるかわからないので怖いです。

2013/03/11 21:45
以前より思い出すことが少なくなっている かなさん / 男性 / ?代

風化していると言うのでしょうか。

2013/03/11 21:45
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / 女性 / ?代

惨事は映像でしか記憶がないので、日々の忙しさに薄れて行きます。

2013/03/11 21:45
以前より思い出すことが少なくなっている もっちゃんさん / 女性 / 60代

一生忘れることはないと思いますが

2013/03/11 21:45
以前より思い出すことが少なくなっている 福太郎さん / 男性 / ?代

直接に被害を被らなかったからか? 今日、テレビであの日の津波を見た。 はっきり、恐怖がよみがえる。

2013/03/11 21:44
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

でも忘れてしまった訳ではない

2013/03/11 21:44
変わらない 白堕天使さん / 男性 / ?代

一応被災地だけど、いつもどおり。

2013/03/11 21:44
震災にまつわる記憶はない いぼさん / 女性 / 40代

その地域の方には申し訳ないですが、自分が体験したわけではないので気にしたことはありません。

2013/03/11 21:44
変わらない ?さん / / ?代

被災された方々がお気の毒で心が痛みます。

2013/03/11 21:44
変わらない ?さん / / ?代

夫も仕事で急死しました。思いがけない亡くなり方は震災で命を落とした人たちと同じです。

2013/03/11 21:44
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / 男性 / ?代

僕にとってこれが現実です。自分の生活でいっぱいいっぱいです。

2013/03/11 21:44
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

記憶はどうしても薄れてしまうけれども、こうして3.11を機に色々考え直すのはとても大事なこと。わが家では、毎年この日に防災備品の見直しをすることにしていきたいと思います。

2013/03/11 21:44
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

地震のことはあまり思い出しませんが、原発については今の方がいろいろ考えます。

2013/03/11 21:44
変わらない ?さん / 男性 / 50代

いつもすぐそばにいる。

2013/03/11 21:43
変わらない ?さん / / ?代

国民のわがままに振り回された民主党が不憫。国民は真実を理解していない。