デイリサーチ

東日本大震災から2年が経過しますが、「震災の記憶」はあなたの中で変化していますか? のコメント

コメント総数:4260件

2013/03/11 21:29
震災にまつわる記憶はない かなださん / / ?代

実害が無く嘘の多い報道を信じられないので。

2013/03/11 21:29
変わらない ?さん / / ?代

してます

2013/03/11 21:29
以前より思い出すことが少なくなっている シュー7さん / 男性 / 40代

次の災害があったら、忘れ去られるんでしょうね。阪神淡路大震災の様に・・・

2013/03/11 21:29
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

震災直後、仕事で宮城県に1年行っていたのにもかかわらず日々の中で思い出すことが少なくなっている。 それでも忘れることはない。

2013/03/11 21:29
変わらない 絆21さん / 女性 / 40代

ずっと変わらず、恐ろしい記憶は変わりません

2013/03/11 21:29
変わらない タガメさん / / ?代

変わらない

2013/03/11 21:29
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / 男性 / 50代

直接被害もなく被災内容もテレビでしか見ていないがテレビ映像を見たときのショックはだんだん薄らいできている。

2013/03/11 21:28
以前より思い出すことが少なくなっている おやびんさん / / ?代

それは仕方がない。人の記憶では自然なこと。だからこそ風化させないように意識はしているつもり。

2013/03/11 21:28
変わらない ?さん / / ?代

恐ろしい

2013/03/11 21:28
以前より思い出すことが少なくなっている エミーさん / 女性 / 60代

時間の経過を感じる

2013/03/11 21:27
変わらない avrilさん / / ?代

周りを見てもまだ変わりないです

2013/03/11 21:27
以前より鮮明になっている ?さん / 男性 / 40代

輪廻転生を信じるだけです。

2013/03/11 21:27
変わらない ?さん / 男性 / 50代

つらい

2013/03/11 21:27
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

2013/03/11 21:26
変わらない ?さん / / ?代

直接的被害はないが、あの長い大きな揺れは生涯忘れられない。恐怖感は忘れられないだろうと思います。また、短時間ではあるが、節電のための停電も経験したし・・・外出の際は必ず頭の隅に置いて避難経路を確認しながら行動している事がある。

2013/03/11 21:26
以前より思い出すことが少なくなっている しんぱぱさん / 男性 / 40代

機会があれば思い出しますが、日常の生活の中では考える事は少なくなりました。

2013/03/11 21:26
変わらない forget-me-notさん / 女性 / ?代

阪神大震災の映像と共に忘れることはできません

2013/03/11 21:26
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

思い出さなくなってきた

2013/03/11 21:26
変わらない masaさん / / ?代

変わらない

2013/03/11 21:25
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / 男性 / 50代

震災のことは逐一報告もしくは放送して欲しいです、最近は全然ですね、どうなってるのかさっぱり分かりません。