コメント総数:4260件
だんだん記憶が薄れてくる〜〜〜。
私も東北出身変わりません。
とくに
少しずつ
目にする機会が多いので忘れません。
遅々として進まない復興、献金の使い方、配分、行政のもどかしさは如何ともしがたく、腹が立つ。
あの揺れは忘れられない
関西なので・・・薄れて来ています。
忘れる事は出来ません
、、
忘れている訳ではないのですが。
家でとってる新聞には地震関連の記事が常に(っていっても過言でないくらい)掲載されてるので、まだ日常として続いてる感じがします。
わすれられない
少しではあるが・・・薄れてきているかな!?^^
深い心の傷
とくになし
記憶が遠のいて来ている、未来志向かも!
残念ながらだんだん過去のことになりつつある。
記憶より正確な記録を!
変わらない
コメント総数:4260件
だんだん記憶が薄れてくる〜〜〜。
私も東北出身変わりません。
とくに
少しずつ
目にする機会が多いので忘れません。
遅々として進まない復興、献金の使い方、配分、行政のもどかしさは如何ともしがたく、腹が立つ。
あの揺れは忘れられない
関西なので・・・薄れて来ています。
忘れる事は出来ません
、、
忘れている訳ではないのですが。
家でとってる新聞には地震関連の記事が常に(っていっても過言でないくらい)掲載されてるので、まだ日常として続いてる感じがします。
わすれられない
少しではあるが・・・薄れてきているかな!?^^
深い心の傷
とくになし
記憶が遠のいて来ている、未来志向かも!
残念ながらだんだん過去のことになりつつある。
記憶より正確な記録を!
変わらない