コメント総数:4260件
被災地以外の方はどうか知りませんが、被災地在住の私にとってはあの忌まわしい出来事は一生消えないでしょう。
だんだん記憶は薄れていくが震災時の衝撃は変わらない。おそらく死ぬまで続くだろう。
忘れてはいませんが経過とともに・・・
2年経ってしまったのですね。
だけど、何かの拍子に思い出すます、私には何ができるんだろうと・・・
もう2度とあんなことが起きませんように!
同じ日本に住んでいるのに、私の住む町は平和なので、テレビで今日で2年目と放送していると、あーもうあれから2年なのかと思う。
首都圏での地震が減らないので、今でも思いは変わらない。
ですね。
リアルに人が流される映像と原発ドッカンは覚えてる後。ACのCMかな?
変わらない
関心が高まっている
まぁ、震度5強だったので、それ程の被害はありませんでしたから。
まだ何も変わっていない。震災復興どころか、県外避難している人たちの状況は良くなるどころか悪くなっている人もいる。原発からは、依然として放射能が出ているから、少なくとも今生きている日本人全ての生活にその影響が何十年も及ぶ問題だと思う
ちょうど2年が立とうとしていて いまだに苦しんでいる人のことや 目途が立たないことを忘れてはいけませんね
...
政治なんか、信じません。自分の命と資産は自分で守ります。
あの時のゆれの大きさは印象に残っている
忘れられたくないけど、やっぱり身内や知り合いが震災にあってないと難しいと思う。
嬉しいことも、悲しいことも、記憶は時間とともに薄れていくもの。でも、DNAに刻み込まれて、受け継いでいくはずです。
コメント総数:4260件
被災地以外の方はどうか知りませんが、被災地在住の私にとってはあの忌まわしい出来事は一生消えないでしょう。
だんだん記憶は薄れていくが震災時の衝撃は変わらない。おそらく死ぬまで続くだろう。
忘れてはいませんが経過とともに・・・
2年経ってしまったのですね。
だけど、何かの拍子に思い出すます、私には何ができるんだろうと・・・
もう2度とあんなことが起きませんように!
同じ日本に住んでいるのに、私の住む町は平和なので、テレビで今日で2年目と放送していると、あーもうあれから2年なのかと思う。
首都圏での地震が減らないので、今でも思いは変わらない。
ですね。
リアルに人が流される映像と原発ドッカンは覚えてる後。ACのCMかな?
変わらない
関心が高まっている
まぁ、震度5強だったので、それ程の被害はありませんでしたから。
まだ何も変わっていない。震災復興どころか、県外避難している人たちの状況は良くなるどころか悪くなっている人もいる。原発からは、依然として放射能が出ているから、少なくとも今生きている日本人全ての生活にその影響が何十年も及ぶ問題だと思う
ちょうど2年が立とうとしていて いまだに苦しんでいる人のことや 目途が立たないことを忘れてはいけませんね
...
政治なんか、信じません。自分の命と資産は自分で守ります。
あの時のゆれの大きさは印象に残っている
忘れられたくないけど、やっぱり身内や知り合いが震災にあってないと難しいと思う。
嬉しいことも、悲しいことも、記憶は時間とともに薄れていくもの。でも、DNAに刻み込まれて、受け継いでいくはずです。