デイリサーチ

東日本大震災から2年が経過しますが、「震災の記憶」はあなたの中で変化していますか? のコメント

コメント総数:4260件

2013/03/11 20:37
変わらない ?さん / / ?代

何もできない自分が情けないです。

2013/03/11 20:36
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

ただし、ここ最近緊急地震速報などがあると、動悸が激しくなります…。

2013/03/11 20:36
変わらない ?さん / / ?代

以前と何の変わりも無く思い出す

2013/03/11 20:36
変わらない ?さん / / ?代

最近、地震が多発しているような気がして、当時の気持ちが全然変わらない

2013/03/11 20:36
変わらない シーさん / 男性 / 60代

忘れることはできません

2013/03/11 20:36
変わらない babapinkさん / / ?代

まだ鮮明に記憶している

2013/03/11 20:35
変わらない 画用紙さん / / ?代

もうこんな思いは絶対いやですね

2013/03/11 20:35
変わらない ?さん / 女性 / 40代

関西の人間ですが、何かできないかといつもこころにとめています。できることは少ないですが・・・。

2013/03/11 20:35
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

です

2013/03/11 20:35
変わらない ?さん / / ?代

テレビでやるとね。

2013/03/11 20:35
変わらない ?さん / 男性 / 60代

絆という言葉はいつからうまれのだろう。

2013/03/11 20:35
以前より思い出すことが少なくなっている 自省さん / 男性 / 60代

残念だが時の流れとともに…。

2013/03/11 20:35
以前より思い出すことが少なくなっている ゆっきーさん / 男性 / 10代

すみません。

2013/03/11 20:35
以前より鮮明になっている ?さん / / ?代

取り巻く人たちの状況があまりにも酷い。誰が“絆”なんて言った?どの口で言った?

2013/03/11 20:34
変わらない ?さん / / ?代

東日本大震災も阪神大震災も忘れちゃいけないこと。

2013/03/11 20:34
変わらない ?さん / / ?代

変わらないです

2013/03/11 20:34
変わらない ?さん / / ?代

内容は違うけど、自身も被災者なので。変わらないですね。

2013/03/11 20:34
変わらない ?さん / / ?代

あんな映像は見たことがなかったからかなり衝撃でした。つらかった

2013/03/11 20:34
変わらない ?さん / / ?代

忘れることは無いでしょう。

2013/03/11 20:34
変わらない ?さん / / ?代

地震が多くなったような気がする・・地震の度に思い出すし、心配している