デイリサーチ

東日本大震災から2年が経過しますが、「震災の記憶」はあなたの中で変化していますか? のコメント

コメント総数:4260件

2013/03/11 20:23
以前より思い出すことが少なくなっている しゅんまあさん / 女性 / 40代

ただ、3月11日という言葉には未だに心ゆすぶらされてしまいます

2013/03/11 20:23
変わらない カズ123ダーさん / 男性 / 50代

あの地震は一生忘れないです。

2013/03/11 20:23
変わらない ?さん / / ?代

still sad

2013/03/11 20:22
震災にまつわる記憶はない ?さん / / ?代

海外にいたしな…。実感がない。

2013/03/11 20:22
変わらない ひいらぎさん / / ?代

忘れられません

2013/03/11 20:22
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

帰宅難民になりました。

2013/03/11 20:22
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / 男性 / 40代

人間は忘れる動物。 とは言え記憶にはしっかり留めている。

2013/03/11 20:22
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

すみません

2013/03/11 20:22
変わらない ?さん / 男性 / 70代

子々孫々の為に「脱原発」!!

2013/03/11 20:22
以前より思い出すことが少なくなっている ととうちんさん / 男性 / 50代

関西にいるとごめんなさい。薄れています。特に京都で五山の送り火のまきを寄付して貰ったのに焼かなくてすみません。

2013/03/11 20:22
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

怖さは変わらないけど、やはり記憶ではあるので。

2013/03/11 20:21
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / 女性 / 20代

思い出して気持ちが沈んでた時期から、今のこと、今後のことをちゃんと考える気持ちのほうが強くなった。

2013/03/11 20:21
変わらない papasさん / / ?代

テレビでしか見ていないけど変わらない驚き

2013/03/11 20:21
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

ひと段落

2013/03/11 20:21
変わらない ゴロちゃんさん / / ?代

民主党と原子力保安院と東電と鹿島・・・そして霞ヶ関・・・それらが震災の記憶を際立たせている。

2013/03/11 20:21
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

ですね…

2013/03/11 20:21
変わらない ほわほわさん / / ?代

ちょうど幕張でビジネスショーを見ていました。 地震のあと歩いて東京縦断しました。 一緒に歩いている女の人の中にネットで落とした川口までのマップ持ってる人もいましたよ。そのはいひーるであるけんのとおもいました。

2013/03/11 20:20
変わらない ?さん / 女性 / 30代

117も311も

2013/03/11 20:20
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / 女性 / ?代

いまだに仮設生活の方たちには申し訳ないと思いました

2013/03/11 20:20
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / 女性 / 10代

今日も震災の日の事を思い出そうとしてみたけど、すごく曖昧な記憶になってる。 被災した日のショックな出来事は所々覚えてはいるけど、それ以後の事とかは、その時生きるのに一生懸命であまり覚えていない。