コメント総数:4260件
一年後例年の東北旅行のルートを変更して宮城に寄り海岸線一体の民家が無くなっていることに衝撃を受ける、単なる高度の差なのか突然現れる普通の民家・・・テレビ映像とは全く違って・・・忘れられない。宮城は父母の実家があるので・・・。
今でも震災関連の番組はほとんど録画保存しております。
忘れてはいけない
変わらずどうでもいい
ちょうどその時期、病気で入院していたので、私にはそちらの記憶の方が大きい。
時間がかかる。
忘れられません。
恐ろしいよ
忘れることはないと思います。
忘れてはなあらない
そうありたい
今年も。ボランティアに行きます。体とお金の続く限り。
早く復興してほしい。私もいろいろ支援したい
でも、灯りが消えるって町がこんなにも暗くなるのか・・・って感じたことは忘れない。 本当に暗かった。怖かった。
忘れちゃいけないしね。
当時2ヶ月だった息子も今では2歳。時の流れを感じます。
変わりません
申し訳ないが
今日は会社で黙とうをしました。思いだすことは少なくなってしまいましたが、忘れてはいけないことだと改めて思いました。
東北ではありませんが、被災地なので
コメント総数:4260件
一年後例年の東北旅行のルートを変更して宮城に寄り海岸線一体の民家が無くなっていることに衝撃を受ける、単なる高度の差なのか突然現れる普通の民家・・・テレビ映像とは全く違って・・・忘れられない。宮城は父母の実家があるので・・・。
今でも震災関連の番組はほとんど録画保存しております。
忘れてはいけない
変わらずどうでもいい
ちょうどその時期、病気で入院していたので、私にはそちらの記憶の方が大きい。
時間がかかる。
忘れられません。
恐ろしいよ
忘れることはないと思います。
忘れてはなあらない
そうありたい
今年も。ボランティアに行きます。体とお金の続く限り。
早く復興してほしい。私もいろいろ支援したい
でも、灯りが消えるって町がこんなにも暗くなるのか・・・って感じたことは忘れない。 本当に暗かった。怖かった。
忘れちゃいけないしね。
当時2ヶ月だった息子も今では2歳。時の流れを感じます。
変わりません
申し訳ないが
今日は会社で黙とうをしました。思いだすことは少なくなってしまいましたが、忘れてはいけないことだと改めて思いました。
東北ではありませんが、被災地なので