コメント総数:4260件
直接関係なかったから・・・。
と、思う
187
TVで見るだけ、1600kmも離れていると、よくわからない
人間の性、自然の流れ。スミマセン。
岩手、山田町出身ですので。でも阪神の例考えると、もうどんどん忘れ去られて一年に一回だけしか全国で取り上げられなくなるんだろう。はあ。民主党、特に小沢一郎、許さない!
変わらないといえば変わらない
生きている限りは忘れてはいけないと思います。
もともと、記憶にあまりないので・・・
大学生のころ阪神大震災を経験し、子供が3歳と1歳のとき東日本大震災も経験し、両方とも忘れられないものとなりました。特に、2年前の大地震。 放射能がまだダダ漏れなので、子供になにか影響があるのでは・・・と不安です。
いけないな〜と反省
被爆もあるのでず〜〜〜〜と続きますよ。
元気でね
民主党政権時の閣僚がまだ国会に残っている限り、絶対に忘れないし、許さない!!
ただ、思い出したときは胸が痛む。震災のときのこともさることながら、あまり復旧復興の進捗が芳しくないことを思うと悲痛。
これからが、復興の正念場!もっと東北の被災地を応援しましょう!
yes
いつか遠い彼方になるのかも
引き続き備えが必要だと思うし
そんな簡単に消えるようなレベルの災害ではないでしょう。
コメント総数:4260件
直接関係なかったから・・・。
と、思う
187
TVで見るだけ、1600kmも離れていると、よくわからない
人間の性、自然の流れ。スミマセン。
岩手、山田町出身ですので。でも阪神の例考えると、もうどんどん忘れ去られて一年に一回だけしか全国で取り上げられなくなるんだろう。はあ。民主党、特に小沢一郎、許さない!
変わらないといえば変わらない
生きている限りは忘れてはいけないと思います。
もともと、記憶にあまりないので・・・
大学生のころ阪神大震災を経験し、子供が3歳と1歳のとき東日本大震災も経験し、両方とも忘れられないものとなりました。特に、2年前の大地震。 放射能がまだダダ漏れなので、子供になにか影響があるのでは・・・と不安です。
いけないな〜と反省
被爆もあるのでず〜〜〜〜と続きますよ。
元気でね
民主党政権時の閣僚がまだ国会に残っている限り、絶対に忘れないし、許さない!!
ただ、思い出したときは胸が痛む。震災のときのこともさることながら、あまり復旧復興の進捗が芳しくないことを思うと悲痛。
これからが、復興の正念場!もっと東北の被災地を応援しましょう!
yes
いつか遠い彼方になるのかも
引き続き備えが必要だと思うし
そんな簡単に消えるようなレベルの災害ではないでしょう。