デイリサーチ

東日本大震災から2年が経過しますが、「震災の記憶」はあなたの中で変化していますか? のコメント

コメント総数:4260件

2013/03/11 18:33
変わらない ?さん / / ?代

変わらないが、忘れはしない

2013/03/11 18:32
変わらない ?さん / / ?代

ない

2013/03/11 18:32
震災にまつわる記憶はない ?さん / / ?代

特に何の影響もなかったので。

2013/03/11 18:32
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

残念なことに、また申し訳ないことに記憶がだんだん薄くなっていっています。

2013/03/11 18:32
変わらない ?さん / / ?代

当時の民主党政権のせいで復興が遅れてしまったことが腹立たしい。

2013/03/11 18:32
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

だが、記憶から消えることはない

2013/03/11 18:32
変わらない ?さん / / ?代

あまり変わらないと思う

2013/03/11 18:32
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

忘れないようにしたい

2013/03/11 18:32
変わらない ?さん / / ?代

この日誕生日だったので、当方は震災地ではないけれど人生だ一番大きな揺れと長時間の停電の恐さでした。震災地の方々の悲しみ恐怖と比べたら小さい事でしが小さい子供2人、主人も2日間帰ってこれなくて音信不通のほんの数日でしたが恐かったです。忘れられません。

2013/03/11 18:32
変わらない ?さん / / ?代

継続中

2013/03/11 18:32
変わらない ?さん / 女性 / 50代

阪神大震災も忘れてはいけませんね!

2013/03/11 18:31
以前より思い出すことが少なくなっている やすやんさん / 女性 / 50代

やはり、悲しくなります。でも、笑顔も大切だからね。

2013/03/11 18:31
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / 男性 / 30代

自分が被災した阪神大震災さえ、あまり思い出さなくなった…

2013/03/11 18:31
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

月日ともに少なくなっていたかも

2013/03/11 18:31
変わらない myumyu0422さん / / ?代

被災地なので。

2013/03/11 18:31
変わらない ?さん / / ?代

様々な問題は常に身近にある

2013/03/11 18:31
変わらない ?さん / / ?代

この日はよく思い出します。そのあとすぐ友人が病死したので。

2013/03/11 18:30
変わらない きつね45さん / 女性 / ?代

TVで見ると鮮明に思い出す

2013/03/11 18:30
以前より鮮明になっている ?さん / 男性 / ?代

被災地では無いのですが、発生後、仕事で関わったので忘れないようにしています。特に最初の揺れが、私の地域の、通常の地震と違ったので「何処かで大きいのが来たな」と考えたのを覚えています。それから、テレビで津波から逃げる車が、飲み込まれる直前に各社のテレビカメラが逸らされていたのが、尋常では無い規模である事を実感させられました。

2013/03/11 18:30
以前より思い出すことが少なくなっている ?さん / / ?代

この日を機に思い出します。