コメント総数:5975件
できない
政治家を信用するヤツはバカ
努力はされるかもしれないが、結果がどうでるか未知数なので(アメリカに丸めこまれるかもしれないリスクが残ってる)結果が信用できない。
政治家はうそつきの始まり
4年前開催のテーブルに遅れて参加して極東島国のワガママなんざ通りません。
信用しろと言われても、、、。
信用できるわけない。安倍は日本国民のために動いてない。すべてはアメリカのための言動。信用できるって人は単に勉強不足。本質を知ってください。調べてください。
外圧に関係なく医療・保険と農業の改革ができれば最善なんですけどねぇ・・・
アハ臭くてやってられんわ!政治家なんて嘘でできたかたまりや!
前回の安倍政権で一度信用を失っているので、「信用して欲しい」とは少し乱暴に感じました。
信用しないのが日本のトレンディですけどねw俺はそういう悪趣味は嫌で。
一度逃げた奴だ
実際、政権交代した途端、仕事順調で良い兆し。前政権のままならホームレス増えるばかりだったね、現政権は信じたい。
「交渉」参加であって、まだTPPには参加していないし、本来のTPPの意味合いから、かなり乖離しているので、現時点では何とも言えない
今度こそ・・・期待してみます。
何かやらかしてほしい。
そもそも何を信用するの?
もう誰が何言っても説得力がないですよね…
回答出来ない
公約を守る条件での参加が不可能なのは誰でもわかる
コメント総数:5975件
できない
政治家を信用するヤツはバカ
努力はされるかもしれないが、結果がどうでるか未知数なので(アメリカに丸めこまれるかもしれないリスクが残ってる)結果が信用できない。
政治家はうそつきの始まり
4年前開催のテーブルに遅れて参加して極東島国のワガママなんざ通りません。
信用しろと言われても、、、。
信用できるわけない。安倍は日本国民のために動いてない。すべてはアメリカのための言動。信用できるって人は単に勉強不足。本質を知ってください。調べてください。
外圧に関係なく医療・保険と農業の改革ができれば最善なんですけどねぇ・・・
アハ臭くてやってられんわ!政治家なんて嘘でできたかたまりや!
前回の安倍政権で一度信用を失っているので、「信用して欲しい」とは少し乱暴に感じました。
信用しないのが日本のトレンディですけどねw俺はそういう悪趣味は嫌で。
一度逃げた奴だ
実際、政権交代した途端、仕事順調で良い兆し。前政権のままならホームレス増えるばかりだったね、現政権は信じたい。
「交渉」参加であって、まだTPPには参加していないし、本来のTPPの意味合いから、かなり乖離しているので、現時点では何とも言えない
今度こそ・・・期待してみます。
何かやらかしてほしい。
そもそも何を信用するの?
もう誰が何言っても説得力がないですよね…
回答出来ない
公約を守る条件での参加が不可能なのは誰でもわかる