コメント総数:5975件
うそも方便って言うからね。
参加の是非は別にして、信用っていうか、信頼できない
信頼してます
実は半信半疑なのですが、、、信じてみるしかないというのが本音です。安倍さんというか、安倍さんに「そんなことはさせない」と言った西田昌司さんや藤井聡さんといった反米保守の安倍ブレーンの方達に賭けてます。
衆議院選挙の公約を堂々と破った人の言う事は信用できない
誰かが動かないと、何も進まない。鎖国してはやっていけないでしょう。
この人の言うことは、信用出来ない。覚悟がない。
他の人に替えてもラチがあかないので、とりあえず今の政権でがんばってもらうしかない。
政治家だもんね。ムリムリ。
諸外国の風当たりが、現状強すぎる。 今更参加表明をしても、参加国が今まで取り交わした内容を覆すような事にしかならない訳で、実質は何もいえない立場なのでは?と危惧しています。
参加表明は評価するが信用するかどうかは別の話
どう見ても、交渉ができると信用するほどの実績はない!阿部首相の言葉の内容が軽い。交渉参加のプロセスも民主党と対して変わらない。
信じる者は救われる
信じないと当人動けないでしょ。支持が多いと諸外国での待遇も違うし。意見も通りやすいから。
日本は遅れての参加であるこれから交渉が始まる(7月?)すでに各国足並みがそろっている所にスムーズ要求が受け入れられるのだろうか!
政治家は、生き残りを懸けて頑張るが その後の保証はしてくれない。
政治家はみんな信じられない。誰がやっても何も変わらない。
そうでなくては
原発安全答弁があるで・・・・・
YES
コメント総数:5975件
うそも方便って言うからね。
参加の是非は別にして、信用っていうか、信頼できない
信頼してます
実は半信半疑なのですが、、、信じてみるしかないというのが本音です。安倍さんというか、安倍さんに「そんなことはさせない」と言った西田昌司さんや藤井聡さんといった反米保守の安倍ブレーンの方達に賭けてます。
衆議院選挙の公約を堂々と破った人の言う事は信用できない
誰かが動かないと、何も進まない。鎖国してはやっていけないでしょう。
この人の言うことは、信用出来ない。覚悟がない。
他の人に替えてもラチがあかないので、とりあえず今の政権でがんばってもらうしかない。
政治家だもんね。ムリムリ。
諸外国の風当たりが、現状強すぎる。 今更参加表明をしても、参加国が今まで取り交わした内容を覆すような事にしかならない訳で、実質は何もいえない立場なのでは?と危惧しています。
参加表明は評価するが信用するかどうかは別の話
どう見ても、交渉ができると信用するほどの実績はない!阿部首相の言葉の内容が軽い。交渉参加のプロセスも民主党と対して変わらない。
信じる者は救われる
信じないと当人動けないでしょ。支持が多いと諸外国での待遇も違うし。意見も通りやすいから。
日本は遅れての参加であるこれから交渉が始まる(7月?)すでに各国足並みがそろっている所にスムーズ要求が受け入れられるのだろうか!
政治家は、生き残りを懸けて頑張るが その後の保証はしてくれない。
政治家はみんな信じられない。誰がやっても何も変わらない。
そうでなくては
原発安全答弁があるで・・・・・
YES