デイリサーチ

安倍首相が、TPP交渉参加を正式表明しました。「どうか私を信用してほしい」という発言もありましたが、あなたは信用しますか? のコメント

コメント総数:5975件

2013/03/19 23:15
信用しない ?さん / / ?代

また、トラスト ミーですかね・・・ 沖縄を見て御覧なさいな、どんな人物かは一目瞭然では?

2013/03/19 23:15
信用する さぼり魔さん / 男性 / 60代

ついでだ、もいっかい 騙されてもいいかも。

2013/03/19 23:15
信用する 相江波公勇さん / 男性 / 50代

TPP参加によって生ずる各々の産業間でのメリット・デメリットは、国家が調整すべきこと。何をなしてもプラスマイナス面は出る。経済の枠組みだけにとらわれずに、世界の格差をなくしていくのが、人間同士の民主主義が向かうべき姿である。

2013/03/19 23:14
信用する ?さん / 男性 / ?代

信用するしかない

2013/03/19 23:14
信用しない 敗者のBenさん / / ?代

「(一部は見捨てたが)全体としての国益は守った」と、誇らしげに勝利宣言する様子が目に浮かびます。。。

2013/03/19 23:14
信用しない ?さん / 男性 / 30代

信じないというわけではなかったけれど、「言ってはいけないセリフ」を発してしまったな、と思った...

2013/03/19 23:14
信用しない ?さん / / ?代

信用しろっていうのが、無理。

2013/03/19 23:14
信用しない hen1g4gteさん / 男性 / ?代

一人の力で世界を動かすことは出来ないと言うよりは各国それぞれの思惑でどう転ぶか解らない。

2013/03/19 23:14
信用する kuruppiさん / / ?代

信用するも何も、関税に守らなければならない産業はありえない。がんばって世界と競争しないければ生き残れない。

2013/03/19 23:13
信用しない ?さん / 女性 / 40代

「トラスト ミー」と言った政治家もいるので・・・。

2013/03/19 23:13
信用する ?さん / 男性 / 30代

彼がどうとかではなく、tppは日本にとって必要だよな。

2013/03/19 23:13
信用する ?さん / / ?代

安部さんには戦略があるのだと思う。夏の参議院選までは慎重に事を進めているのだと思う。アメリカを怒らせて得するわけはないのだから、今は昼行灯を装って動向を見ているのだと思う。頑張っていただきたいです。とにかく、国家の利益を考えてくれる政治家が日本には少なすぎるのと、愛国心のある国民が少ないのには閉口する。質問者の方、あなたの心に日の丸はありますか?

2013/03/19 23:13
信用しない ?さん / 男性 / 40代

政治家に対して、信用という言葉はない

2013/03/19 23:13
信用しない じじさん / 男性 / 60代

最も信用できない人が言う言葉に「私を信用してください」という。自分がやってる言動が説明できない時にいう言葉だもん。

2013/03/19 23:13
信用しない ?さん / 女性 / 50代

耳障りのいいことばかり言ってるしマスコミもアベノミクスで市場が好感とか言ってるけど、実際はまだ何もやってない。円安になっていいことばかりじゃないのにそのことは何も言わない。TPPだって同じこと。マイナス面をきちんと伝えて国民にはかるべきだ。

2013/03/19 23:12
信用しない ?さん / / ?代

「信用して欲しい」と言う人ほど、裏切られそう。

2013/03/19 23:12
信用する さみつさん / / ?代

とりあえず信用してます

2013/03/19 23:12
信用しない ユーコさん / 女性 / ?代

政治家の言う事は信用できません。

2013/03/19 23:12
信用する ららさん / 女性 / 50代

二回目の総理。信頼してみたい。

2013/03/19 23:12
信用する ?さん / / 20代

安倍さんは他の政治家とは違います。 信じてない人も、今回の結果を見て、次信じるか判断してみてください。 安倍さんは生粋の日本人にとっては信用できる人です。