コメント総数:4746件
南海トラフ地震が待ち構えているしなあ。
歴史的な建物以外は。
思い出は残したい
安全面など問題があるならすべきだが、むやみにとっかえようというのは今の社会の流れと矛盾しているのでは
函館は古い建物を生かしての街づくりがイイですよ
全部が全部を否定する訳ではないですが(地震の多い国でもありますし)…多くは土建屋の金儲けではないですか?
時代の流れ
さあ?
新し建物を造るのもいいが、古く伝統のある建物は、耐震構造を施し残すべきと思います。
とても良いと思う。
それで人が集まればいんじゃない
○か×で割り切れない問題だけどよく吟味して危険なものはしてもいいとおもう
温故知新
古きを捨て再生が必要
無理に壊さなくても・・・。
古くてごちゃごちゃしているところに文化が生まれる。なんでも、新しくすればいいというものではない。
一概にNGとは言えないが景観・情緒etcを無視した利益追求型再開発はNG
自然を壊して開発するよりかは良いと思う
めんどうなお話でしょうか?いろんな思惑で世の中は動きます。
古いものを壊すのは仕方が無いけど、最近の再開発がどこも似たような気がして飽きてきた感もある。 ありきたりなチェーン店のショッピングセンターばかり。
コメント総数:4746件
南海トラフ地震が待ち構えているしなあ。
歴史的な建物以外は。
思い出は残したい
安全面など問題があるならすべきだが、むやみにとっかえようというのは今の社会の流れと矛盾しているのでは
函館は古い建物を生かしての街づくりがイイですよ
全部が全部を否定する訳ではないですが(地震の多い国でもありますし)…多くは土建屋の金儲けではないですか?
時代の流れ
さあ?
新し建物を造るのもいいが、古く伝統のある建物は、耐震構造を施し残すべきと思います。
とても良いと思う。
それで人が集まればいんじゃない
○か×で割り切れない問題だけどよく吟味して危険なものはしてもいいとおもう
温故知新
古きを捨て再生が必要
無理に壊さなくても・・・。
古くてごちゃごちゃしているところに文化が生まれる。なんでも、新しくすればいいというものではない。
一概にNGとは言えないが景観・情緒etcを無視した利益追求型再開発はNG
自然を壊して開発するよりかは良いと思う
めんどうなお話でしょうか?いろんな思惑で世の中は動きます。
古いものを壊すのは仕方が無いけど、最近の再開発がどこも似たような気がして飽きてきた感もある。 ありきたりなチェーン店のショッピングセンターばかり。