コメント総数:4746件
ビルの安全にもよい
古い景観を残すところもあるけど、災害にあった時に一番困るのは、その古い町が一番困るんじゃないかな。どんどん直すべき。
再開発の方法が問題!
やりすぎはよくない
ていうか「どちらとも言えない」ケースバイケース
no.
住み易い街づくりなら大歓迎です
何でもかんでも保存すればいいという風潮にも疑問だが、場合によるので一般化する質問自体無意味だ。
朽ちた家屋が多くて怖いから、大賛成。
古いから良いものとは限らない。良いものだから、良いのだ。新しいとは、これから古くなっていくものだということだ。
というか、どちらとも言えないです。
真面目に考えてみると発展は変革ですよね。ですから絶対にダメというと何も出来ませんね。ケースバイケースでしょう。
残すべきものは残す
残した方がいいものも壊しているので。
いいのでは。
価値のない古い建物は、いいが残す必要のあるものは 残さなければいけない。
再開発して出来るのは商業施設ばっかり…うんざりです!
物によります
場合によるから何とも言えないけど
良い面、悪い面がある。
コメント総数:4746件
ビルの安全にもよい
古い景観を残すところもあるけど、災害にあった時に一番困るのは、その古い町が一番困るんじゃないかな。どんどん直すべき。
再開発の方法が問題!
やりすぎはよくない
ていうか「どちらとも言えない」ケースバイケース
no.
住み易い街づくりなら大歓迎です
何でもかんでも保存すればいいという風潮にも疑問だが、場合によるので一般化する質問自体無意味だ。
朽ちた家屋が多くて怖いから、大賛成。
古いから良いものとは限らない。良いものだから、良いのだ。新しいとは、これから古くなっていくものだということだ。
というか、どちらとも言えないです。
真面目に考えてみると発展は変革ですよね。ですから絶対にダメというと何も出来ませんね。ケースバイケースでしょう。
残すべきものは残す
残した方がいいものも壊しているので。
いいのでは。
価値のない古い建物は、いいが残す必要のあるものは 残さなければいけない。
再開発して出来るのは商業施設ばっかり…うんざりです!
物によります
場合によるから何とも言えないけど
良い面、悪い面がある。