コメント総数:4746件
難しいけど一言で言ったら日本は古いものを大事にしない。歴史上のものは残すべきでしょう!!
ただ新しい建物に作り変えるんじゃなくて、リフォームで何とかなるなら、そのほうがいい場合もあるかも。
寂しいと思う反面、寂びれていく街よりは良いかとも・・・
新旧交代。
初めて知った。
文化財としてだけでなく歴史的価値のある建物は残すべき。
「歴史的に謂われのあるような街並みは保存していくべきだと思うけど、ただ古いだけ、老朽化が進んだ建物が多い街は再開発するべきだと思う。」に同感。
「場合による」とか、「どちらでもない」 とかの選択肢はないの?
ヨーロッパやボストンなどは立っているだけで博物館。
ひと言でくくれない質問
新しいのはいいことだ。
hehe
俺の近くでは聞いた事ない
老朽化した建物は、災害とか考えると、壊してしまうほうが安全だと思う。まだ新しいとかなら、わざわざ壊さないで再利用もいいかもしれないけど。
外観だけが取り壊し理由なら良くないと思うが、耐震性や防災の為に行うのならしょうがない事だと思う
良いとしましたが、歴史的な物は除外です。
建築物によるだろ。極論しかない悪い質問の典型。
場合によるけど基本的にいいとは思わない
壊さなくても、補修ですむなら、その方がなにかとよさそうな。。。
コメント総数:4746件
難しいけど一言で言ったら日本は古いものを大事にしない。歴史上のものは残すべきでしょう!!
ただ新しい建物に作り変えるんじゃなくて、リフォームで何とかなるなら、そのほうがいい場合もあるかも。
寂しいと思う反面、寂びれていく街よりは良いかとも・・・
新旧交代。
初めて知った。
文化財としてだけでなく歴史的価値のある建物は残すべき。
「歴史的に謂われのあるような街並みは保存していくべきだと思うけど、ただ古いだけ、老朽化が進んだ建物が多い街は再開発するべきだと思う。」に同感。
「場合による」とか、「どちらでもない」 とかの選択肢はないの?
ヨーロッパやボストンなどは立っているだけで博物館。
ひと言でくくれない質問
文化財としてだけでなく歴史的価値のある建物は残すべき。
新しいのはいいことだ。
hehe
俺の近くでは聞いた事ない
老朽化した建物は、災害とか考えると、壊してしまうほうが安全だと思う。まだ新しいとかなら、わざわざ壊さないで再利用もいいかもしれないけど。
外観だけが取り壊し理由なら良くないと思うが、耐震性や防災の為に行うのならしょうがない事だと思う
良いとしましたが、歴史的な物は除外です。
建築物によるだろ。極論しかない悪い質問の典型。
場合によるけど基本的にいいとは思わない
壊さなくても、補修ですむなら、その方がなにかとよさそうな。。。