コメント総数:4252件
たぶん
もっと短い時もあるけど。
つけっぱなし
テレビと冷蔵庫が電気代の大半を食っている
テレビはBGM代わりにつけているようなもの。音の無い生活には耐えられない。
夕方のニュースのみ・・・と思ってたら、子供がずっとEテレ見てるのを忘れてました>< 3〜5時間です(笑)
もう何年も前からテレビが壊れたまま。全く必要性を感じない。
録画してゆっくり見ます。
用事の無い時はつけっぱなしの事が多いです。
だいたいつけてる
よく見ています
じっくりは見る暇は無いけど、ついてるね
たくさん見たい
位かな。
朝夕に
朝の1時間半は時計代わり+天気情報収集、あとは夜のニュース番組。ドラマを観る日も。
ただつけてるだけ・・・ 滑舌悪い人とかモソモソ話す人はこっちが気を使うし やめてほしい
見なくてもつけてる
必ず録画してから見ます。
朝は時計代わりに、昼はご飯を食べながら、夜はご飯の準備しながら〜食べ終わっても見てるね。
コメント総数:4252件
たぶん
もっと短い時もあるけど。
つけっぱなし
テレビと冷蔵庫が電気代の大半を食っている
テレビはBGM代わりにつけているようなもの。音の無い生活には耐えられない。
夕方のニュースのみ・・・と思ってたら、子供がずっとEテレ見てるのを忘れてました>< 3〜5時間です(笑)
もう何年も前からテレビが壊れたまま。全く必要性を感じない。
録画してゆっくり見ます。
用事の無い時はつけっぱなしの事が多いです。
だいたいつけてる
よく見ています
じっくりは見る暇は無いけど、ついてるね
たくさん見たい
位かな。
朝夕に
朝の1時間半は時計代わり+天気情報収集、あとは夜のニュース番組。ドラマを観る日も。
ただつけてるだけ・・・ 滑舌悪い人とかモソモソ話す人はこっちが気を使うし やめてほしい
見なくてもつけてる
必ず録画してから見ます。
朝は時計代わりに、昼はご飯を食べながら、夜はご飯の準備しながら〜食べ終わっても見てるね。