コメント総数:4705件
似合わない人が犬の首輪的に滑稽で・・・
全部で5個開いてます
若いころつけていましたが、いつからかつけていませんね。
でも最近はアレルギーでかぶれててできませんww苦笑
可愛いのが多いけど、やっぱり穴をあけることに抵抗があります。
キモイ
高校の同級生のたちはつける事がステータス みたいになってたけど、やっぱりピアスって 似合う人と似あわない人がいるなと思った…。 そこを見極めないとなにを付けても意味ないと思う。 去年の夏ごろにそれこそ調子こいて開けてた 福祉関係の同級生がいたけどバリ似合わなさすぎて 付けこなせてなかった…。
つけてます。前はイヤリングだったけど、落とすし、痛くなる時があったので
70歳のおじんが、ぶら提げたら、爺お釜?
体に穴を開けるなんて、怖くてできません。
昔の人間?なので特に男がつける事には偏見?を 持っているね。男は中身だよと言いたい。
大学入学してからずっと
高校卒業してからずっと
痛いやん?!血が出る事は怪我か病気以外必要ないでしょ!
興味なし。
まぁ、開けとけば便利かな、と。選択の幅が広がるので。お手入れは大事ですけどね。
穴をあけるタイプのピアスは怖いので、付けるならシール式かイアリングにしたいです。
興味なし!
15の頃に自分で。小さい頃から海外映画ばかり見て育ったせいか普通に「かわいいな」と思い左右にひとつずつ。学生だったのでまぁ家族や学校で色々言われない事もなかったけど自分なりの自論をとうとうと説明し、その言い分に納得してもらえて、昔かたぎの祖母からも素敵なピアスをもらったのを今でも大切にしています。ボディピアスや鼻ピは不衛生に見えて好きではありませんがリスベットは可愛いなぁ。大竹しのぶさんみたいな方が小さなピアスをさりげなくしているととても可愛いですね。ピアスそのものの是非はともかく、好きか嫌いか。本人が明るい気持ちでいられるかのほうがずっと重要なことじゃないかなとわたしは思います。
毎日つけたいけど仕事の都合上してません。すると週末につけると、つけにくくなったり赤く腫れたりで最近はしてません。
コメント総数:4705件
似合わない人が犬の首輪的に滑稽で・・・
全部で5個開いてます
若いころつけていましたが、いつからかつけていませんね。
でも最近はアレルギーでかぶれててできませんww苦笑
可愛いのが多いけど、やっぱり穴をあけることに抵抗があります。
キモイ
高校の同級生のたちはつける事がステータス みたいになってたけど、やっぱりピアスって 似合う人と似あわない人がいるなと思った…。 そこを見極めないとなにを付けても意味ないと思う。 去年の夏ごろにそれこそ調子こいて開けてた 福祉関係の同級生がいたけどバリ似合わなさすぎて 付けこなせてなかった…。
つけてます。前はイヤリングだったけど、落とすし、痛くなる時があったので
70歳のおじんが、ぶら提げたら、爺お釜?
体に穴を開けるなんて、怖くてできません。
昔の人間?なので特に男がつける事には偏見?を 持っているね。男は中身だよと言いたい。
大学入学してからずっと
高校卒業してからずっと
痛いやん?!血が出る事は怪我か病気以外必要ないでしょ!
興味なし。
まぁ、開けとけば便利かな、と。選択の幅が広がるので。お手入れは大事ですけどね。
穴をあけるタイプのピアスは怖いので、付けるならシール式かイアリングにしたいです。
興味なし!
15の頃に自分で。小さい頃から海外映画ばかり見て育ったせいか普通に「かわいいな」と思い左右にひとつずつ。学生だったのでまぁ家族や学校で色々言われない事もなかったけど自分なりの自論をとうとうと説明し、その言い分に納得してもらえて、昔かたぎの祖母からも素敵なピアスをもらったのを今でも大切にしています。ボディピアスや鼻ピは不衛生に見えて好きではありませんがリスベットは可愛いなぁ。大竹しのぶさんみたいな方が小さなピアスをさりげなくしているととても可愛いですね。ピアスそのものの是非はともかく、好きか嫌いか。本人が明るい気持ちでいられるかのほうがずっと重要なことじゃないかなとわたしは思います。
毎日つけたいけど仕事の都合上してません。すると週末につけると、つけにくくなったり赤く腫れたりで最近はしてません。