コメント総数:4175件
喫茶店の状況にもよるが
サイドメニュー取れば、もう少し。
・・・
このぐらいで。
かな
お店の空き具合にも寄るかな。ガラガラならもう少しおるかもしれない。
店に住み着こうぜ!
若い時 喫茶店の店長してたが・・・コーヒーや紅茶を楽しみに来てくれる客は 余り長居しない。いつもの習慣や時間つぶしが お冷のグラスに汗かいてるから何度も呼んでテーブル拭かせたり・・・ お冷グラスにコースター敷いてやったわwww
ウェイトレスの時給と人数を考えろよ。
喫茶店は、コーヒーだけでなく時間も売って入るからと良い事を言っていたマスターのドキュメンタリー番組が、印象に残っているから。
客の入り具合も関係ありかな!
これくらいが妥当だと思う
かな・・
うい
そんなにいられない、あきちゃって。
独りで用も無くぶらっと喫茶店に入ったなら30分以内位ですかね。二人以上で会話を楽しむなら1時間以上は居られるかも。
1時間かな。学生とかジジババとか、何時間でも居座るからね、面の皮厚いったらありゃしない
学生の頃はコーヒー一杯で4〜5時間粘ったこともあったけど…
いたたまれない
,,,,,
コメント総数:4175件
喫茶店の状況にもよるが
サイドメニュー取れば、もう少し。
・・・
このぐらいで。
かな
お店の空き具合にも寄るかな。ガラガラならもう少しおるかもしれない。
店に住み着こうぜ!
若い時 喫茶店の店長してたが・・・コーヒーや紅茶を楽しみに来てくれる客は 余り長居しない。いつもの習慣や時間つぶしが お冷のグラスに汗かいてるから何度も呼んでテーブル拭かせたり・・・ お冷グラスにコースター敷いてやったわwww
ウェイトレスの時給と人数を考えろよ。
喫茶店は、コーヒーだけでなく時間も売って入るからと良い事を言っていたマスターのドキュメンタリー番組が、印象に残っているから。
客の入り具合も関係ありかな!
これくらいが妥当だと思う
かな・・
うい
そんなにいられない、あきちゃって。
独りで用も無くぶらっと喫茶店に入ったなら30分以内位ですかね。二人以上で会話を楽しむなら1時間以上は居られるかも。
1時間かな。学生とかジジババとか、何時間でも居座るからね、面の皮厚いったらありゃしない
学生の頃はコーヒー一杯で4〜5時間粘ったこともあったけど…
いたたまれない
,,,,,