コメント総数:4928件
世界基準の浄水器をつけるのはすでに常識。日本の水は安全と思ってる人は無知過ぎる。
ミネラルウォーターカ浄水器の水を沸かして
最近飲んでないような。まあ、飲んでも大丈夫だということはわかってる。
マンションだけど田舎で水が美味しいから飲みます。
そのまま飲むことはめったにない。家では、蛇口直結の簡易浄水器ではあるが、これを通してペットボトルに入れ、冷蔵庫で冷やしたものを飲んでいる。喫茶店や飲食店で出されるものについては見ていないので分からない。
昔は飲んでてんけどなぁ。。。
水は、アルカリ水にしています。
キレイですし美味しいですよ。
気にしないぞと。
千葉県の水道は飲めなかった
日本の水道は大変優秀でしっかり管理されているので安心して飲むことができます、
必ず“煮沸”します。
何となく・・・。
水道水をペットボトルに入れて1日以上経つと美味しく飲めます。
東京都水道局の高度処理水が配水されている地域の住民なので水道水をそのまま飲んでいます。ちなみに水道局ではこの水をペットボトルにつめて「東京の水」と銘打って販売していますよ。
昔も今も飲みます。
お気の毒に・・・。水道水もまともに飲めない地域にいるのか・・・。それか単なる神経質か??w うちは普通に飲めるよ。
大阪ですが数年前からバイオ技術を取り入れたらしくて、水道水が異常においしくなりました
稲荷の湧き水で生活しています
気にしない
コメント総数:4928件
世界基準の浄水器をつけるのはすでに常識。日本の水は安全と思ってる人は無知過ぎる。
ミネラルウォーターカ浄水器の水を沸かして
最近飲んでないような。まあ、飲んでも大丈夫だということはわかってる。
マンションだけど田舎で水が美味しいから飲みます。
そのまま飲むことはめったにない。家では、蛇口直結の簡易浄水器ではあるが、これを通してペットボトルに入れ、冷蔵庫で冷やしたものを飲んでいる。喫茶店や飲食店で出されるものについては見ていないので分からない。
昔は飲んでてんけどなぁ。。。
水は、アルカリ水にしています。
キレイですし美味しいですよ。
気にしないぞと。
千葉県の水道は飲めなかった
日本の水道は大変優秀でしっかり管理されているので安心して飲むことができます、
必ず“煮沸”します。
何となく・・・。
水道水をペットボトルに入れて1日以上経つと美味しく飲めます。
東京都水道局の高度処理水が配水されている地域の住民なので水道水をそのまま飲んでいます。ちなみに水道局ではこの水をペットボトルにつめて「東京の水」と銘打って販売していますよ。
昔も今も飲みます。
お気の毒に・・・。水道水もまともに飲めない地域にいるのか・・・。それか単なる神経質か??w うちは普通に飲めるよ。
大阪ですが数年前からバイオ技術を取り入れたらしくて、水道水が異常においしくなりました
稲荷の湧き水で生活しています
気にしない