コメント総数:5266件
結構好き
好きな物だったら嬉しいけど、そうでもなければ要らない気もする。
どっちでもええやん!いらんかったら、店の店員さんにいりませんって言えば?
ほとんど食べないのに代金を請求されて不快
いらんだろ
いらないなあ。
客の好みを聞かないで食事を提供し、且つ金銭を要求することは許せない。
代金を取る
これから注文する料理の期待度の目安だから、必要だと思うな。
いらん!
“お通し”って何?
形だけのものはいらない
あれ、サービスなの? だったら、なんでアルコール頼んだ人にだけ提供するの? 自分はアルコール苦手なので、自分のところだけで出なかったりすることがあって、後輩とかに気を使わせちゃうから、すごく場の雰囲気悪くなるんだけど・・・。 迷惑だからやめて欲しい。
頼んでいないのに、勝手に持ってこられ、その分も請求される。 押し売りみたいな物だね。 悪しき飲食業界の習慣。 こんな悪習慣をやめる居酒屋が出てくれば、歓迎されるに違いない。
居酒屋に行かないから、「お通し」が何か分からない。
別のものを頼むのに十分なお金を払ってる。 どうせ金払うなら、好きなもの食いたいよ。
空きっ腹にビールを一気に飲まれて具合が悪くられるのも困るでしょう
自分で注文できるならそれもいいけど
あれは押し売りと変わらないような気がする
no
コメント総数:5266件
結構好き
好きな物だったら嬉しいけど、そうでもなければ要らない気もする。
どっちでもええやん!いらんかったら、店の店員さんにいりませんって言えば?
ほとんど食べないのに代金を請求されて不快
いらんだろ
いらないなあ。
客の好みを聞かないで食事を提供し、且つ金銭を要求することは許せない。
代金を取る
これから注文する料理の期待度の目安だから、必要だと思うな。
いらん!
“お通し”って何?
形だけのものはいらない
あれ、サービスなの? だったら、なんでアルコール頼んだ人にだけ提供するの? 自分はアルコール苦手なので、自分のところだけで出なかったりすることがあって、後輩とかに気を使わせちゃうから、すごく場の雰囲気悪くなるんだけど・・・。 迷惑だからやめて欲しい。
頼んでいないのに、勝手に持ってこられ、その分も請求される。 押し売りみたいな物だね。 悪しき飲食業界の習慣。 こんな悪習慣をやめる居酒屋が出てくれば、歓迎されるに違いない。
居酒屋に行かないから、「お通し」が何か分からない。
別のものを頼むのに十分なお金を払ってる。 どうせ金払うなら、好きなもの食いたいよ。
空きっ腹にビールを一気に飲まれて具合が悪くられるのも困るでしょう
自分で注文できるならそれもいいけど
あれは押し売りと変わらないような気がする
no