デイリサーチ

居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

コメント総数:5266件

2013/06/04 00:02
わからない ?さん / / ?代

お通し、って何?

2013/06/04 00:01
必要だと思う ?さん / 女性 / 30代

居酒屋に来たって感じが増すし、何が出てくるのか楽しみなので♪

2013/06/04 00:01
わからない ?さん / / ?代

個人経営の居酒屋などでは仕方がないかと思います。チェーン店などでは断れるところもあるようですね。

2013/06/04 00:00
不要だと思う 相江波公勇さん / 男性 / 50代

席料やサービス料と同じで無用の長物だね。こういった商習慣は、もう無くすべきだ。飲食店へ入れば、着席もするし、それなりのサービスもあって然り。それらは飲食代にすべて含まれているべきで、別に取ること自体がおかしい──じゃあ、席料だけを払ってオーダーなしで一日中、居座れるの?

2013/06/04 00:00
必要だと思う ?さん / / ?代

飲み物だけだとキツイのであったほうがいいけど、食べ物が飲み物と一緒にでてくるならいらない。

2013/06/04 00:00
不要だと思う ?さん / / ?代

意外性はあるけれど価格に見合った味と聞かれるととてもとても…という店の多さ。

2013/06/04 00:00
不要だと思う ?さん / 女性 / 40代

意外と高いから要らない。

2013/06/03 23:59
不要だと思う ?さん / 男性 / ?代

苦手なものを出されたら困る

2013/06/03 23:59
不要だと思う ?さん / 女性 / 30代

勝手に出されてお金取られるのは納得いかん。

2013/06/03 23:59
わからない ?さん / / ?代

は?なにそれ

2013/06/03 23:59
不要だと思う NOELさん / 男性 / 50代

fuyo.

2013/06/03 23:59
不要だと思う ?さん / / ?代

オーダしないのに何で出すの?

2013/06/03 23:59
必要だと思う ?さん / 男性 / 30代

おいしいのに当たれば!!

2013/06/03 23:58
わからない ?さん / 男性 / 20代

よく行く所は嬉しい。 ただ、チェーン店系は大体が不要。 どっちとも言えないので、わからないで。

2013/06/03 23:58
不要だと思う ?さん / / ?代

好きなものからチョイスできたらいいけど。

2013/06/03 23:58
不要だと思う Penさん / 男性 / ?代

強引!

2013/06/03 23:58
必要だと思う ぞろりさん / / ?代

値段次第だけど。

2013/06/03 23:58
不要だと思う ?さん / / ?代

所詮居酒屋

2013/06/03 23:58
必要だと思う ?さん / 男性 / ?代

庶民の文化を守れよ。「好きなモノ食べたい」⇒「だったら食うな」「何のためにあるかわからん」⇒「バカ頭じゃどうしようもない」。。ただし、金は出したくないわな。

2013/06/03 23:58
必要だと思う 昔はオリーブさん / 女性 / 40代

お金を取らないものならうれしいですね。注文したものが来るまで待たずに済みますものね。