デイリサーチ

居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

コメント総数:5266件

2013/06/03 23:30
不要だと思う ?さん / / ?代

嫌いなもの率高い・・・

2013/06/03 23:30
わからない ?さん / / ?代

居酒屋行かないしな・・・

2013/06/03 23:29
不要だと思う ?さん / 女性 / 40代

嫌いなものが多いので。

2013/06/03 23:29
不要だと思う ?さん / 男性 / ?代

美味しくないし、高い。

2013/06/03 23:29
不要だと思う ?さん / / ?代

食べれるものないので

2013/06/03 23:29
必要だと思う (  ̄▽  ̄ ;)ゞ さん / 男性 / 40代

あっても・・・良いと思うけど〜。

2013/06/03 23:29
必要だと思う フリーマンさん / 男性 / 60代

何か頼んだ物が来るまでの間つなぎ的に欲しい。お通しが美味しい店は料理も美味しいと感じる事が多い。

2013/06/03 23:28
わからない ?さん / / ?代

あれば食べる

2013/06/03 23:28
不要だと思う 四半期爺さん / 男性 / ?代

金取るな、金の亡者め!

2013/06/03 23:28
わからない ?さん / / ?代

です

2013/06/03 23:28
わからない ダブルアーサさん / 男性 / ?代

殆ど行かないので意見なしです

2013/06/03 23:28
不要だと思う ?さん / / ?代

なくてもいい

2013/06/03 23:28
必要だと思う ?さん / / ?代

飲み物はすぐくるけど、食べ物は時間がかかるので、ちょっとつまむ物は欲しい。

2013/06/03 23:27
不要だと思う ?さん / 男性 / ?代

お通しもサービスのうち。 金取ったらあかん。

2013/06/03 23:27
不要だと思う ?さん / / ?代

無駄にお金を取られるくせ者

2013/06/03 23:27
不要だと思う onoochさん / / ?代

いりません。断る事も出来ますよ。

2013/06/03 23:27
わからない shu-go!さん / 男性 / 30代

もっとも…このシステム、今時のコは知らない事が多いし、なし崩し的に廃れるのかも。 (小生も最近「ググッ」て知った)

2013/06/03 23:27
わからない ポチさん / 男性 / 50代

う〜ん、なんともw

2013/06/03 23:27
不要だと思う ?さん / / ?代

言葉通り、店側から客側への一方通行であり、個人によって嗜好がちがうのではないか。  お通しでこれまでありがたいと思ったことは無い。

2013/06/03 23:26
わからない ???さん / 男性 / 50代

お通しとは?