デイリサーチ

居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

コメント総数:5266件

2013/06/04 10:44
不要だと思う しんぱぱさん / 男性 / 40代

良いと思うけど、好みもあるので、お金を取るならいらない。

2013/06/04 10:44
不要だと思う ?さん / / ?代

食べたいものは自分で決めるって

2013/06/04 10:44
不要だと思う cafelatte-brothersさん / 女性 / 40代

嫌いな物が来るとがっかりするから

2013/06/04 10:44
必要だと思う 体操さん / 男性 / ?代

必要な方の為に準備してて欲しい。

2013/06/04 10:44
不要だと思う ?さん / / ?代

そんなに美味しくないし、いらないかな

2013/06/04 10:43
わからない ?さん / / ?代

アルコールは飲めないから居酒屋へはめったにいかない。

2013/06/04 10:42
必要だと思う ?さん / / ?代

そうだね!

2013/06/04 10:41
不要だと思う ノブさん / 男性 / ?代

酒があればいい、酒が! 付加サービス分まけてくれればOK

2013/06/04 10:41
必要だと思う ?さん / 男性 / 70代

ですね

2013/06/04 10:40
わからない ?さん / / 40代

居酒屋行かないからなんとも言えないけど、あれもしっかり料金取られてることに気付いてない人もいますよね?

2013/06/04 10:40
不要だと思う ?さん / / ?代

だから、、最近の若い人は、ファミレスとか、ラーメン屋さんで、生ビールなんだよ。居酒屋さんもちょっと工夫してみたら?キャベツ置くだけで、、315円もとる居酒屋さんへ。

2013/06/04 10:38
わからない パルサーさん / 男性 / ?代

居酒屋を利用することはない。お通しが何を意味しているのかわからない。

2013/06/04 10:38
必要だと思う clepapaさん / 男性 / 50代

注文した物が出てくるまで間が持てない

2013/06/04 10:38
不要だと思う ?さん / 女性 / 50代

一人 300円 五人だと1500円 一人150円の所もありますが 二度目は行かない。

2013/06/04 10:37
不要だと思う ?さん / / ?代

明らかに、料金稼ぎだ!!

2013/06/04 10:37
不要だと思う クリフさん / 男性 / ?代

不要

2013/06/04 10:36
不要だと思う ?さん / / ?代

特においしいわけでもなく、食べたいわけでもないのにけっこう高い値段が取られるのが嫌

2013/06/04 10:36
わからない 祐斗さん / / ?代

居酒屋に行く機会がとんとないからお通しが何かさっぱり思い出せなかった。まぁ、いい年してんだしアレルギーがでるとか言うような物でなければ注文した料理出てくるまでのあてに美味しく頂いてるかな

2013/06/04 10:35
わからない ?さん / / ?代

場合によります

2013/06/04 10:35
わからない ?さん / / ?代

何故か、居酒屋に行く事が非常に無いので選択(回答)が出来ない。