デイリサーチ

居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

コメント総数:5266件

2013/06/03 21:43
わからない ?さん / / ?代

居酒屋なんて行かないからわからない。お通しって何?

2013/06/03 21:43
不要だと思う ☆さん / 女性 / 40代

しょうがないから払ってるだけで、意味がわからない

2013/06/03 21:43
不要だと思う ?さん / / ?代

せめて客にいるかどうかを確認してほしい! お金を取るのに勝手に出すのはやめてほしい…

2013/06/03 21:42
不要だと思う ?さん / / ?代

無理やり出されて値段も高い。見るからに貧弱。客をなめている。

2013/06/03 21:42
わからない ?さん / / ?代

「お通し不要の際はお申し付け下さい」という店もあるので、あまり欲しくないお通しだとパスする。

2013/06/03 21:42
不要だと思う ?さん / 男性 / 40代

アルコールだけで、ツマミを注文しない客には必要かも知れないが、それ以外の客には不必要。

2013/06/03 21:42
不要だと思う えいとさん / 男性 / ?代

好きな物を食べたい。

2013/06/03 21:42
不要だと思う ?さん / 女性 / 30代

有料なら好きなものを注文したい

2013/06/03 21:42
必要だと思う ponnzuさん / 男性 / 60代

当たり前だ

2013/06/03 21:42
不要だと思う ?さん / 男性 / 50代

ってか、居酒屋なんて嫌いだし。酒飲まんから、当然、んなもん要りません。

2013/06/03 21:41
必要だと思う ?さん / / ?代

とりあえず一杯の時には必要。

2013/06/03 21:41
不要だと思う ?さん / / ?代

余計な物を出すな。

2013/06/03 21:41
不要だと思う もりやまのパパさん / 男性 / 60代

お通しは居酒屋の金もうけだ!

2013/06/03 21:41
必要だと思う ?さん / 男性 / 50代

結構おいしいものを出してもらってます。

2013/06/03 21:41
不要だと思う ?さん / / ?代

要らないし

2013/06/03 21:41
不要だと思う ?さん / / ?代

有料ならいらないね。酒代に含まれるもんでしょ。ソフトドリンクにも有料でつけてくる店がある。断ったら断れないと言われた。2度と行ってない。

2013/06/03 21:41
不要だと思う ?さん / / ?代

不要です。

2013/06/03 21:41
不要だと思う カンゾウさん / 男性 / 60代

苦手な品もあるので

2013/06/03 21:41
不要だと思う ぱんさん / 男性 / ?代

押し売りと同じ

2013/06/03 21:41
不要だと思う コメットハンターさん / / ?代

メニューで選べるようにしてみては。 前菜の中から1品無料サービスだったら更に嬉しいな。