デイリサーチ

居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

コメント総数:5266件

2013/06/03 20:59
必要だと思う ?さん / 男性 / ?代

サービスならOK。

2013/06/03 20:59
不要だと思う ?さん / / ?代

つまみは自分で好きなものを頼みたいね。

2013/06/03 20:59
不要だと思う ?さん / / ?代

おいしくないものも嫌いなものもあるから。

2013/06/03 20:59
わからない Jさん / 男性 / 70代

72歳一度も居酒屋に行った事無し。

2013/06/03 20:58
不要だと思う ?さん / / ?代

注文していないものの金を取るな。当然、料理が出るまでのサービスであるべきもの。

2013/06/03 20:58
不要だと思う ?さん / 男性 / 50代

いらない

2013/06/03 20:58
不要だと思う ?さん / 男性 / 60代

タダならあってもよい。

2013/06/03 20:58
不要だと思う ?さん / / ?代

要らない

2013/06/03 20:58
不要だと思う ?さん / / ?代

箸も付けないのに不要

2013/06/03 20:58
必要だと思う ?さん / / ?代

楽しみです。

2013/06/03 20:58
必要だと思う ?さん / / ?代

お通し=その店の名刺みたいなもんでしょ。 相性が悪いなと思えば早めに切り上げる。 お通しの金も払えないような人は、チェーン店で我慢したらいい。どうせ味なんか判んないんだから。

2013/06/03 20:58
不要だと思う ?さん / / ?代

あっても良いが決して必要ではない。欲しい人だけ注文すればいいだけ。

2013/06/03 20:58
不要だと思う captkazuさん / 男性 / 50代

美味しくない時が多いから

2013/06/03 20:58
必要だと思う ケロリンさん / 男性 / 50代

何か「来た」って感じでいいんじゃない?

2013/06/03 20:58
不要だと思う とにょんさん / 女性 / 20代

大体が枝豆だから、だったら好きなもの頼みたいなって思いますね。

2013/06/03 20:58
必要だと思う ?さん / 男性 / 40代

何が出るか楽しみの一つ。 不味いお通しなら、河岸を変える目安に成る。

2013/06/03 20:58
不要だと思う ?さん / / ?代

けっこう高い・・・

2013/06/03 20:58
不要だと思う もがおさん / 男性 / ?代

いらないと思う。

2013/06/03 20:58
必要だと思う ?さん / 男性 / 30代

店のセンスがわかるので

2013/06/03 20:58
不要だと思う ?さん / / ?代

不要