コメント総数:5266件
選べるならいけどね、嫌いなものに金は出したくない。
とりあえず何かが出てくるのだから、注文を考える時間をくれている。
「お通し」って、有料なの?それなら、要らない(笑)それに美味しいなら…ねぇ。
あれ有料なのかね?
要らないと思います
その店の特徴が見えてくる??
ただなら構わないが、勝手に付けておきながら結構な値段の時が多い。いらない!
頼んだものは出さないで
お店側的には席料ですからね 客側だと必要ないと思うし どっちでしょうね
ちゃんとした店なら雰囲気を知るためにも欲しいが、チェーン店くらいしか利用しないので…
欲しい時もあるし・・・
値段が高過ぎる
欲しいものだけ出すのが良いお店(^^ゞ
人によって、要るか要らないかも好みもそれぞれ。選択の余地なく出てくる、という形式に対して反感を持つ。
あっていいと思う
注文してもいないのに、それでお金取られたらね〜。ケチだっていう人もいるけど、ざく切りキャベツに作り置きの塩だれかけて300円ですから、文句ぐらい言っても良いでしょう。
好き嫌いがおおいいので。
選択できないのはちょっと・・・
いらない
お店のことを考えたら、仕方がないかな
コメント総数:5266件
選べるならいけどね、嫌いなものに金は出したくない。
とりあえず何かが出てくるのだから、注文を考える時間をくれている。
「お通し」って、有料なの?それなら、要らない(笑)それに美味しいなら…ねぇ。
あれ有料なのかね?
要らないと思います
その店の特徴が見えてくる??
ただなら構わないが、勝手に付けておきながら結構な値段の時が多い。いらない!
頼んだものは出さないで
お店側的には席料ですからね 客側だと必要ないと思うし どっちでしょうね
ちゃんとした店なら雰囲気を知るためにも欲しいが、チェーン店くらいしか利用しないので…
欲しい時もあるし・・・
値段が高過ぎる
欲しいものだけ出すのが良いお店(^^ゞ
人によって、要るか要らないかも好みもそれぞれ。選択の余地なく出てくる、という形式に対して反感を持つ。
あっていいと思う
注文してもいないのに、それでお金取られたらね〜。ケチだっていう人もいるけど、ざく切りキャベツに作り置きの塩だれかけて300円ですから、文句ぐらい言っても良いでしょう。
好き嫌いがおおいいので。
選択できないのはちょっと・・・
いらない
お店のことを考えたら、仕方がないかな