デイリサーチ

居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

コメント総数:5266件

2013/06/04 08:20
不要だと思う ?さん / / ?代

食べたくないものには料金を払いたくないです。

2013/06/04 08:20
不要だと思う エテ吉さん / 男性 / 50代

必要無いです。

2013/06/04 08:20
必要だと思う じじー2さん / / ?代

以前にもあった質問だな。自分が注文した料理までのつなぎの物。その店の味、何の料理を作っているのか、名刺のようなもの。と自分は考えているんだが。 拒否することは、取引先からの名刺を入りませんと言っているもんだ。

2013/06/04 08:20
不要だと思う ?さん / / ?代

好きなもの頼みたいでしょ?居酒屋なんていかないけど。

2013/06/04 08:20
わからない scopyさん / 男性 / ?代

行かないから。

2013/06/04 08:20
わからない みみちゃんさん / 女性 / ?代

どっちでもいいかな

2013/06/04 08:19
不要だと思う ?さん / / ?代

要らない

2013/06/04 08:19
わからない ?さん / / ?代

わからない、というより「どちらでもいい」。お通しはなくてもチャージをとられているだろうし・・・。

2013/06/04 08:19
不要だと思う neneさん / / ?代

お金とられるから要らない

2013/06/04 08:19
必要だと思う かずゆいバアバさん / / ?代

サービスだったらうれしいけどね! お金とるんだったら、二〜三種類から選べる ようならよりいいなあ

2013/06/04 08:19
不要だと思う ?さん / 男性 / ?代

嫌いなものも出てくるので、なくても良い

2013/06/04 08:18
必要だと思う ?さん / 女性 / 50代

店の格や心意気、質が分かると思います。

2013/06/04 08:18
不要だと思う あべちんさん / 男性 / 50代

客の負担を減らすためにお通しがない店が実際にあります。

2013/06/04 08:17
必要だと思う ?さん / / ?代

なんとなく

2013/06/04 08:17
わからない ?さん / 男性 / ?代

行かないので。

2013/06/04 08:17
わからない かわいい美代ちゃんさん / / ?代

サービスなら、ウェルカム

2013/06/04 08:16
不要だと思う ?さん / / ?代

好きでもないのが勝手に出てきても迷惑 

2013/06/04 08:16
不要だと思う おっさん / 男性 / 60代

必要無いけど、あっても断ればいいだけ。

2013/06/04 08:16
不要だと思う ?さん / / ?代

お通し、席料いらないでしょ。

2013/06/04 08:16
不要だと思う ?さん / / ?代

料理を頼むのでいらん