デイリサーチ

居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

コメント総数:5266件

2013/06/04 07:54
不要だと思う ?さん / / 50代

行かないから、どちらでも。

2013/06/04 07:54
不要だと思う ?さん / / ?代

お金を取らなければ

2013/06/04 07:53
わからない ?さん / / ?代

「お通し」ってなんですか?

2013/06/04 07:53
不要だと思う ?さん / / ?代

39

2013/06/04 07:53
不要だと思う sireiさん / 女性 / 50代

いらないよ

2013/06/04 07:53
わからない ?さん / / ?代

飲まないから分からない。

2013/06/04 07:53
不要だと思う ?さん / / ?代

お金を取るのであれば、必要不必要を問う必要性があると思う。

2013/06/04 07:52
必要だと思う ゴンゾーさん / 男性 / 40代

お通しでその日の味の出来不出来を確かめられていいんじゃないですか。これをさかなに最初の一杯をやる。

2013/06/04 07:51
必要だと思う 黒ヒツジさん / / ?代

何も考えずに酒のあてが出てくるのは助かる(時もある)

2013/06/04 07:51
必要だと思う ruto-bさん / 女性 / 30代

私的には、ありだと思う。 愛想いいのほうが悪いよりまし。

2013/06/04 07:50
不要だと思う ?さん / / ?代

お通し代250円くらい取られているの みんな知ってんのかな?

2013/06/04 07:50
わからない ?さん / 男性 / 40代

お通しってなんですか?

2013/06/04 07:50
わからない ?さん / 女性 / 30代

お店によります。美味しいのもあるので。期待以下で次の機会があれば以降は断ります。

2013/06/04 07:50
必要だと思う k-jijiiさん / / ?代

間が大事

2013/06/04 07:50
わからない ?さん / 女性 / ?代

昔何で頼んでないのに出てくるのか不思議だったけど、今だと美味しいお店かどうかわかる目安にもなるが必要か不要かと言われると解らない

2013/06/04 07:49
わからない ?さん / 男性 / 50代

????

2013/06/04 07:49
不要だと思う ?さん / / ?代

お店によってかなり違うね

2013/06/04 07:48
わからない ?さん / 女性 / 70代

行きませんので

2013/06/04 07:48
わからない ゆうちゃんさん / / ?代

何ですか

2013/06/04 07:47
不要だと思う ?さん / 女性 / ?代

自分が食べたいものを食べたい