デイリサーチ

居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

コメント総数:5266件

2013/06/04 07:47
不要だと思う ?さん / / ?代

お通しは、席のチャージ料。マナーとして大事。美味しい不味いではないですよ。

2013/06/04 07:47
不要だと思う ?さん / / ?代

嫌いなものが出てきてお金取られるとか最悪

2013/06/04 07:46
不要だと思う ?さん / / ?代

耳 3つ

2013/06/04 07:46
わからない takaさん / 男性 / ?代

わからない。

2013/06/04 07:46
わからない まさん / 女性 / 50代

あまり行かないのでわからない

2013/06/04 07:45
不要だと思う さけ坊さん / 男性 / ?代

顧客から見れば不要、店舗からみれば必須ですね。

2013/06/04 07:44
不要だと思う ?さん / / ?代

いらない。

2013/06/04 07:44
必要だと思う ?さん / 男性 / ?代

とりあえずのつまみとして

2013/06/04 07:44
不要だと思う 薔薇さん / 男性 / 50代

他の物を頼みたい

2013/06/04 07:44
不要だと思う えいごさん / 男性 / 40代

自分の好きな物が選べないのは納得いかない

2013/06/04 07:43
わからない たたくじさん / / ?代

こちらです

2013/06/04 07:43
不要だと思う ?さん / / ?代

欲しいものだけ出てこればよい

2013/06/04 07:43
わからない ?さん / / ?代

どうしても好き嫌いあるし・・。

2013/06/04 07:43
不要だと思う muさん / 男性 / 50代

居酒屋の利益確保の為にあります。居酒屋でテーブルチャージはとれないですからね。商習慣?みたいな物です。嫌なら来るな!という意味でしょう?

2013/06/04 07:43
わからない ?さん / / ?代

微妙です

2013/06/04 07:42
不要だと思う ?さん / / ?代

a

2013/06/04 07:42
必要だと思う ?さん / / ?代

いらなかったら食べなければいいし。

2013/06/04 07:42
必要だと思う ?さん / / ?代

友人とたまに行くくらいなので、とりあえずつまみが必要。

2013/06/04 07:42
不要だと思う ?さん / / ?代

飲まない人もいるし好みがあるから。

2013/06/04 07:42
不要だと思う ?さん / / ?代

お通しに枝豆とか・・・。普通に注文しようと思ってた時になんか複雑w