デイリサーチ

「何が言いたいのか意味がわからない」と感じる広告をみたことはありますか? のコメント

コメント総数:1277件

2013/06/12 12:24
ある ?さん / / ?代

最近は「何が聞きたいのか意味がわからない」と感じるアンケートもよくあります。

2013/06/12 12:24
ある ?さん / / ?代

意図が分からないCM、あります。

2013/06/12 12:24
ある ?さん / 男性 / 50代

会社側はイメージ広告のつもりなんだろうな、と思って受け流す広告は確かにあります。

2013/06/12 12:24
ある ?さん / / ?代

結局、商品がわからないCMとか多いよね

2013/06/12 12:24
ある ?さん / 女性 / 50代

ありますね

2013/06/12 12:24
ある ?さん / 男性 / 40代

有りすぎるまともな広告がほとんどない

2013/06/12 12:24
ない ?さん / / ?代

広告はほとんど目にとめないので

2013/06/12 12:24
ある mbmsatoさん / 男性 / 50代

ある

2013/06/12 12:24
ある バーバさん / 女性 / 60代

けんすけパパが首根っこ掴まれて行く姿だけが、みじめに残るのですが、何保険か?さっぱり〜 孫に見せたくない宣伝です。

2013/06/12 12:24
ある ?さん / 女性 / 30代

ほとんどそう。とくに、天下の電●とか

2013/06/12 12:23
ある ?さん / / ?代

通常のことです。

2013/06/12 12:23
ある ?さん / 男性 / 60代

Docomoのドコモ田一家のシリーズが訳分からない。同業のSoftbankが楽しいシリーズを作っているのと対照的。

2013/06/12 12:23
ある ?さん / 男性 / 30代

TOYOTA レッドリボンてなに(ドラゴンボールかとおもった)

2013/06/12 12:23
ある ?さん / / 20代

何伝えたいの?ってある

2013/06/12 12:23
ある なみさん / 女性 / 40代

某インスタントラーメンのCMが意味不明。なぜ戦でなぜ英語なのか。

2013/06/12 12:23
ある ?さん / / ?代

ある

2013/06/12 12:23
ある ?さん / / ?代

仕事柄、じっくりみてるけど、ほんと、多いよね〜。ムダな広告。

2013/06/12 12:23
ある ?さん / / ?代

センスがないのに、かっこいいをやたら意識しすぎて抽象的になりすぎる。

2013/06/12 12:23
ある ?さん / / ?代

れべれべれーべーれべれべれー♪

2013/06/12 12:23
ある ?さん / 男性 / ?代

広告というか看板なのですが、札幌近郊で「赤字丼」と書かれた大きな看板があり、住所もなにも書いてないので興味はあるが行こうと思わない。