コメント総数:4813件
ひやっとしたことは何回もあります。
あっさり死にたい。別に助からなくても良い。
七十二なりますが未だありませんね
昔、泥酔して2Fから落下したことがあった。
今のところ無い
自動車とぶつかった事がありますが自転車が壊れただけで本人は打撲程度でした。
助かってしまった。
10mの高さから落ちました。川でおぼれて気を失いました。40度の高熱が出て意識がもうろうとしました。
学生時代、友達が運転していてカーブではみ出し、フロントガラス一面がトラックの正面だった。
列車のデッキから脚をぶら下げていたら、ホームに近づき一瞬気がつき脚を上げて回避した。通過駅のため気づいてなければ、・・・
何度も。
でも脊髄損傷の後遺症で苦しんでいる。
同じような人がおられるんですね。私は双生児で生まれました。「兄」は生後1週間で死にました。私もかなり永い間保育器の中で過ごしました。発達障害がありました。これらは全て母からの仄聞です。
昨年、歩行中に車にはねられました。病院の治療が終わるまでに一年半掛かりました。でも生きててラッキー!
車ごと15メートル下の川に落ちた。
安全第一で生きています。
子供の頃、トラックにひき逃げされたが、運よく助かった。
ない!
小学生のときバイクに跳ねられた・・大分飛ばされたが折れることもなく無事でした
すぐ思いつくものがないということは、ないのでしょうね。
コメント総数:4813件
ひやっとしたことは何回もあります。
あっさり死にたい。別に助からなくても良い。
七十二なりますが未だありませんね
昔、泥酔して2Fから落下したことがあった。
今のところ無い
自動車とぶつかった事がありますが自転車が壊れただけで本人は打撲程度でした。
助かってしまった。
10mの高さから落ちました。川でおぼれて気を失いました。40度の高熱が出て意識がもうろうとしました。
学生時代、友達が運転していてカーブではみ出し、フロントガラス一面がトラックの正面だった。
列車のデッキから脚をぶら下げていたら、ホームに近づき一瞬気がつき脚を上げて回避した。通過駅のため気づいてなければ、・・・
何度も。
でも脊髄損傷の後遺症で苦しんでいる。
同じような人がおられるんですね。私は双生児で生まれました。「兄」は生後1週間で死にました。私もかなり永い間保育器の中で過ごしました。発達障害がありました。これらは全て母からの仄聞です。
昨年、歩行中に車にはねられました。病院の治療が終わるまでに一年半掛かりました。でも生きててラッキー!
車ごと15メートル下の川に落ちた。
安全第一で生きています。
子供の頃、トラックにひき逃げされたが、運よく助かった。
ない!
小学生のときバイクに跳ねられた・・大分飛ばされたが折れることもなく無事でした
すぐ思いつくものがないということは、ないのでしょうね。