コメント総数:4813件
溺れたことがある。運良くそばに泳ぎの得意な友人が2,3人泳いでいたので助かったけど、自分はここで死ぬのかと本気で思った。
です。
登山をやっていると、あるね。
70年間、危険な経験は有りません
川でおぼれた時・・・!
子供の頃、近くの貯水池に落ちて 助けてもらった。
おかげさまで。
若い時に そういう思いをして 生きてきたなら 今より安定した生活をしているのでは
ない
仕事中、バケットエレベーターのワイヤーが切れて、目の前に落ちてきた、腰が抜けた。
「ある」人が4割近くもいるって本当?
ナイナイ
バイクにぶつかって飛ばされたときと、田舎のおばあちゃんの家でいろりに落ちたとき。
記憶の限りではないけど、3歳の時プールで溺れたらしい。その潜在的な影響で今でも水に潜ると耳に残る水音が怖くて泳げない(T_T)
戦時中は航空機の搭乗員だったこともあったから。あとは勘弁して…
病気で!
本当に死ぬかもしれないと思ったことは幸いにしてないですね。これからもそうあって欲しいです。
手術で二度ほど三途の川を散歩してきた経験あり…
仮死状態で生れ落ち、看護婦さんがあわててそこにあったバケツの水をぶっかけようやっと泣き声をあげた。
痛かった
コメント総数:4813件
溺れたことがある。運良くそばに泳ぎの得意な友人が2,3人泳いでいたので助かったけど、自分はここで死ぬのかと本気で思った。
です。
登山をやっていると、あるね。
70年間、危険な経験は有りません
川でおぼれた時・・・!
子供の頃、近くの貯水池に落ちて 助けてもらった。
おかげさまで。
若い時に そういう思いをして 生きてきたなら 今より安定した生活をしているのでは
ない
仕事中、バケットエレベーターのワイヤーが切れて、目の前に落ちてきた、腰が抜けた。
「ある」人が4割近くもいるって本当?
ナイナイ
バイクにぶつかって飛ばされたときと、田舎のおばあちゃんの家でいろりに落ちたとき。
記憶の限りではないけど、3歳の時プールで溺れたらしい。その潜在的な影響で今でも水に潜ると耳に残る水音が怖くて泳げない(T_T)
戦時中は航空機の搭乗員だったこともあったから。あとは勘弁して…
病気で!
本当に死ぬかもしれないと思ったことは幸いにしてないですね。これからもそうあって欲しいです。
手術で二度ほど三途の川を散歩してきた経験あり…
仮死状態で生れ落ち、看護婦さんがあわててそこにあったバケツの水をぶっかけようやっと泣き声をあげた。
痛かった