コメント総数:4397件
病院学校を退学してほっとしてます。
おさるさんにケーキを持ってかれたのが、いまだに忘れられません。食い物のうらみは。おそろしい〜(笑)
子供のときの記憶が無い。
バスが来ると曲がり角のところに走っていきうんたん手がハンドルをぐるぐる回すのを見て運転手になりたいと行っていた。 50年ちょっと前?の思い出
3歳にしては絵が上手、とみんなから言われた記憶が、未だに記憶に残っている
保育園の先生の記憶。
妹が生まれたのが3歳の時なので、その頃から記憶が鮮明です。
親が離婚したことを覚えてる
母が、その姉(私の伯母)にむかって「この子(私)が『おしっこ』って言うようになったの。おむつがとれて、楽になった〜」とうれしそうに話しているのを横で聞いていた記憶が一番古い。後に母に確認したところ、私のおむつがとれたのは1歳2か月のとき。母や伯母の顔はぼんやりしているが、2人の声や部屋の様子ははっきりと覚えている。
昔の事は良く覚えているが、最近の事はサッパリ記憶が無い。
幼稚園での記憶がある。
秋田犬に顔をザックリ噛まれたのが一番古い記憶です
怪我をした記憶が鮮明に残っています。
2歳上の姉に付いて幼稚園に
幼稚園の記憶ですね。
5歳ぐらいの時の記憶ならあります。
大阪万博に行った記憶が断片的にあります。太陽の塔の目玉の所に篭城した輩がいました。
幼稚園の先生や同じクラスの子との会話の内容や様子を覚えている
2〜3歳。母の実家の庭先でいとこたちと写真をとった。
家族で言った梨狩りです。
コメント総数:4397件
病院学校を退学してほっとしてます。
おさるさんにケーキを持ってかれたのが、いまだに忘れられません。食い物のうらみは。おそろしい〜(笑)
子供のときの記憶が無い。
バスが来ると曲がり角のところに走っていきうんたん手がハンドルをぐるぐる回すのを見て運転手になりたいと行っていた。 50年ちょっと前?の思い出
3歳にしては絵が上手、とみんなから言われた記憶が、未だに記憶に残っている
保育園の先生の記憶。
妹が生まれたのが3歳の時なので、その頃から記憶が鮮明です。
親が離婚したことを覚えてる
母が、その姉(私の伯母)にむかって「この子(私)が『おしっこ』って言うようになったの。おむつがとれて、楽になった〜」とうれしそうに話しているのを横で聞いていた記憶が一番古い。後に母に確認したところ、私のおむつがとれたのは1歳2か月のとき。母や伯母の顔はぼんやりしているが、2人の声や部屋の様子ははっきりと覚えている。
昔の事は良く覚えているが、最近の事はサッパリ記憶が無い。
幼稚園での記憶がある。
秋田犬に顔をザックリ噛まれたのが一番古い記憶です
怪我をした記憶が鮮明に残っています。
2歳上の姉に付いて幼稚園に
幼稚園の記憶ですね。
5歳ぐらいの時の記憶ならあります。
大阪万博に行った記憶が断片的にあります。太陽の塔の目玉の所に篭城した輩がいました。
幼稚園の先生や同じクラスの子との会話の内容や様子を覚えている
2〜3歳。母の実家の庭先でいとこたちと写真をとった。
家族で言った梨狩りです。