コメント総数:4397件
夢なのかもしれませんが、姉を母と一緒に幼稚園まで送りに行った時の記憶があります
だいたい言葉を覚えはじめたくらいからじゃないかな。写真を撮られるとき、どのようにしたら大人が喜ぶか意識してました。その写真を見ると1歳未満の赤ちゃんの頃だからそのくらいから記憶がある。2歳からはかなり明瞭な記憶があります。
昔住んでいた所の近くの川が氾濫した時に、水浸しの家の中で兄の背中におぶさっていた記憶が残っている
兄の幼稚園の送り迎えで私が自転車から降ろされる瞬間の記憶が残っております。多分3歳くらい…
3歳の七五三。私より従妹の方が口紅が映えてきれいにみえたことを鮮明に覚えています。
父の大学の卒業式に母に抱っこされて出席した覚えがうっすらある。
家族とか病気とか友達とかの記憶
5歳の時の東京オリンピック開会式かな
何をしたのかは覚えていないが、幼稚園で廊下に立たされていた記憶がある。
2歳ー1歳のあいだ防空壕で焼夷弾が落ちてくる記憶あります、3歳下の妹が生まれた日時、天候そして三輪車にに乗っていた記憶はハッキリ覚えています。
2〜3才頃ならはっきり覚えていることがいくつもあります
幼稚園に行く前よく熱を出してお布団の中から棚の上に置いてあった白いクマのぬいぐるみを見上げていた記憶。
幼稚園に通っていた頃だったと思います
三輪車でマンションの入り口前の階段にぶつかってひっくり返って大泣き。
4歳の間違いだった。下の妹が4歳の時に生まれたことを覚えている。当時はどこでも自宅出産で、産婆さんの指示で父がお湯を沸かしたり、親戚の人が手伝いにきたりしてにぎやかだった。
覚えていない
はっきり覚えている。
初めて目をあけて見た景色が4アイロン。それがアイロンというものだとわかったのは、ず〜と後だ。
弟が生まれて抱っこするときに首を持ったらみんなに怒られた。
誰も信じてくれないけれど
コメント総数:4397件
夢なのかもしれませんが、姉を母と一緒に幼稚園まで送りに行った時の記憶があります
だいたい言葉を覚えはじめたくらいからじゃないかな。写真を撮られるとき、どのようにしたら大人が喜ぶか意識してました。その写真を見ると1歳未満の赤ちゃんの頃だからそのくらいから記憶がある。2歳からはかなり明瞭な記憶があります。
昔住んでいた所の近くの川が氾濫した時に、水浸しの家の中で兄の背中におぶさっていた記憶が残っている
兄の幼稚園の送り迎えで私が自転車から降ろされる瞬間の記憶が残っております。多分3歳くらい…
3歳の七五三。私より従妹の方が口紅が映えてきれいにみえたことを鮮明に覚えています。
父の大学の卒業式に母に抱っこされて出席した覚えがうっすらある。
家族とか病気とか友達とかの記憶
5歳の時の東京オリンピック開会式かな
何をしたのかは覚えていないが、幼稚園で廊下に立たされていた記憶がある。
2歳ー1歳のあいだ防空壕で焼夷弾が落ちてくる記憶あります、3歳下の妹が生まれた日時、天候そして三輪車にに乗っていた記憶はハッキリ覚えています。
2〜3才頃ならはっきり覚えていることがいくつもあります
幼稚園に行く前よく熱を出してお布団の中から棚の上に置いてあった白いクマのぬいぐるみを見上げていた記憶。
幼稚園に通っていた頃だったと思います
三輪車でマンションの入り口前の階段にぶつかってひっくり返って大泣き。
4歳の間違いだった。下の妹が4歳の時に生まれたことを覚えている。当時はどこでも自宅出産で、産婆さんの指示で父がお湯を沸かしたり、親戚の人が手伝いにきたりしてにぎやかだった。
覚えていない
はっきり覚えている。
初めて目をあけて見た景色が4アイロン。それがアイロンというものだとわかったのは、ず〜と後だ。
弟が生まれて抱っこするときに首を持ったらみんなに怒られた。
誰も信じてくれないけれど