コメント総数:4397件
なんとなくボやっと・・。
幼少期の記憶は抹消している
お腹の中。
ようちえんかなぁ〜
まだハイハイしかできなかった頃、ハイハイしながら「ここでベロを出したら受けるだろうな」と感じてベロ出しをしてよだれダラダラをしたら周りのおばさんたちがキャッキャと喜んだ記憶が残っています。75年位前のことです。
木でできた歩行器に乗っていたことを思い出します
家の郵便ポストに頭ぶつけて血だらけになった事くらいかな。
くらいだと思う
たぶん。
住んでいた家の記憶があります。
だと思う
キノコに中ったのは四歳の時の秋だった。
戦火厳しく、喰うや食わずの時代だった。 家族揃って日本勝利を信じ生活の中に両親を敬い団結していた事を思い出す。
3歳の時のこと、今でも覚えています。それが3歳であったことも確認できています。
物覚えはかなり悪い…
4才
9歳以前は思い出せません。
あるきはじめた頃、母と外に出ると母が必ず私の後ろを歩いていたのですが、母がいなくなってしまうような気がしていつも後ろを振り返っていた記憶があります。
たぶん・・・幼稚園のころだな
小学校に入る前だと思う
コメント総数:4397件
なんとなくボやっと・・。
幼少期の記憶は抹消している
お腹の中。
ようちえんかなぁ〜
まだハイハイしかできなかった頃、ハイハイしながら「ここでベロを出したら受けるだろうな」と感じてベロ出しをしてよだれダラダラをしたら周りのおばさんたちがキャッキャと喜んだ記憶が残っています。75年位前のことです。
木でできた歩行器に乗っていたことを思い出します
家の郵便ポストに頭ぶつけて血だらけになった事くらいかな。
くらいだと思う
たぶん。
住んでいた家の記憶があります。
だと思う
キノコに中ったのは四歳の時の秋だった。
戦火厳しく、喰うや食わずの時代だった。 家族揃って日本勝利を信じ生活の中に両親を敬い団結していた事を思い出す。
3歳の時のこと、今でも覚えています。それが3歳であったことも確認できています。
物覚えはかなり悪い…
4才
9歳以前は思い出せません。
あるきはじめた頃、母と外に出ると母が必ず私の後ろを歩いていたのですが、母がいなくなってしまうような気がしていつも後ろを振り返っていた記憶があります。
たぶん・・・幼稚園のころだな
小学校に入る前だと思う