コメント総数:4397件
その頃初めての引越しをして環境が大きく変わったからだろう、いろんなことがおもいだせる。
曽祖父のお葬式を、階段から覗いているビジョンを覚えています。
だとおもいます。
うんこしました。
うっすらと
たぶん
かな?
多分このくらいかな
「木製のすのこが有った防空壕の中から見たB29の編隊」 後からの情報が混同しているのかもしれません。
友達の親戚の家へ遊びに行き、座布団にお漏らししてしまったことを覚えています。その親戚と自分には当然直接の繋がりがなく、気後れや部外者意識を強く感じて尿意があることを言い出せなかったために起きた悲劇でした。我ながら青いなw
生後8カ月ぐらいかな?写真がきっかけでよみがえった記憶だけど。
ドイツに住んでた頃の記憶
母方の祖父母の実家で、遊んでいる光景。
幼稚園時代の先生! 今でも顔を覚えていますね〜
覚えてないんだなぁ〜
入学以前に遊んでいた記憶が鮮明
引っ越しが多かったからそれが1歳の時の記憶だとわかるだけで、みんなも本当は覚えてることはあるんじゃないかな。それがいつのことだかわからないだけで。
であろうか。
自転車から落ちた
小学一年生の頃
コメント総数:4397件
その頃初めての引越しをして環境が大きく変わったからだろう、いろんなことがおもいだせる。
曽祖父のお葬式を、階段から覗いているビジョンを覚えています。
だとおもいます。
うんこしました。
うっすらと
たぶん
かな?
多分このくらいかな
「木製のすのこが有った防空壕の中から見たB29の編隊」 後からの情報が混同しているのかもしれません。
友達の親戚の家へ遊びに行き、座布団にお漏らししてしまったことを覚えています。その親戚と自分には当然直接の繋がりがなく、気後れや部外者意識を強く感じて尿意があることを言い出せなかったために起きた悲劇でした。我ながら青いなw
生後8カ月ぐらいかな?写真がきっかけでよみがえった記憶だけど。
ドイツに住んでた頃の記憶
母方の祖父母の実家で、遊んでいる光景。
幼稚園時代の先生! 今でも顔を覚えていますね〜
覚えてないんだなぁ〜
入学以前に遊んでいた記憶が鮮明
引っ越しが多かったからそれが1歳の時の記憶だとわかるだけで、みんなも本当は覚えてることはあるんじゃないかな。それがいつのことだかわからないだけで。
であろうか。
自転車から落ちた
小学一年生の頃