コメント総数:4397件
すこし覚えている。
母に掃除機で追いかけられた(^^;
よその家に預けられていた。最初捨てられたと思って怖かった。犬の顔のデザインの黄色い靴をよく履いていた。黒いシルクハットを気に入り買ってもらった。今でも押入れに置いてある。初めて包丁を使った。カレーを作る手伝いをした。初めて縫い目は粗いものの針で袋を縫った。断ちハサミを触って重くてうまく使いこなせず、指を怪我した。今でも傷が残っている。初めて一人で近所のスーパーで買い物した。買い物籠を持たされ牛乳2本買って帰った。祭りで着るハッピを買ってもらった。それ意外にもいろいろと。その頃は何もかもが新鮮で一番記憶が多いかもしれない。
・・・かな?
4歳かな
大けがの記憶
断片的に。
手術のあと退院するとき初めて自動車に乗せてもらった。昭和二十年代後半の話だ。
宮城県沖地震。家のそばの土手にあった柿の木が崩れてきたのを覚えてる。遠洋漁業の父がたまたま家にいて縋りついて泣いた。
子供の頃の記憶ってあまりないんです。
??
三輪車押してた。
入園式の日を覚えています
ちょうど2、3歳前後に住んでいた家の神社に、両親に手を引かれて砂利道をてくてく歩いた記憶がある・・・・・。
です。
だと思う。。。
とぎれとぎれに。
よく覚えていないですね!
初恋の相手とデート
多分それくらいだと思います。
コメント総数:4397件
すこし覚えている。
母に掃除機で追いかけられた(^^;
よその家に預けられていた。最初捨てられたと思って怖かった。犬の顔のデザインの黄色い靴をよく履いていた。黒いシルクハットを気に入り買ってもらった。今でも押入れに置いてある。初めて包丁を使った。カレーを作る手伝いをした。初めて縫い目は粗いものの針で袋を縫った。断ちハサミを触って重くてうまく使いこなせず、指を怪我した。今でも傷が残っている。初めて一人で近所のスーパーで買い物した。買い物籠を持たされ牛乳2本買って帰った。祭りで着るハッピを買ってもらった。それ意外にもいろいろと。その頃は何もかもが新鮮で一番記憶が多いかもしれない。
・・・かな?
4歳かな
大けがの記憶
断片的に。
手術のあと退院するとき初めて自動車に乗せてもらった。昭和二十年代後半の話だ。
宮城県沖地震。家のそばの土手にあった柿の木が崩れてきたのを覚えてる。遠洋漁業の父がたまたま家にいて縋りついて泣いた。
子供の頃の記憶ってあまりないんです。
??
三輪車押してた。
入園式の日を覚えています
ちょうど2、3歳前後に住んでいた家の神社に、両親に手を引かれて砂利道をてくてく歩いた記憶がある・・・・・。
です。
だと思う。。。
とぎれとぎれに。
よく覚えていないですね!
初恋の相手とデート
多分それくらいだと思います。