コメント総数:4397件
昆虫の絵本の上にはえかなにかの虫がとまって、それを母親に伝えたときにほめられたことを覚えています。
戦後まだ甘い物も無い頃店で赤砂糖の塊を貰って、如何したら良いのか解らずに持って帰ってきた事。
昨日だけど
この年齢になると色々覚えています
5歳です
思い出せるのはこの頃でしょうね。
3歳の七五三で大社に行ったこと。
お腹にいたときの記憶がある。
つかまり立ちが出来るようになった頃、ちゃぶ台の上にあったコップに入った日本酒を、水だと思って一気飲みをしてひっくりかえった。
昔のことなど。。
生後半年くらいの時の祖母の葬儀
かな〜
3才の時、盲腸炎で入院しました。近所の人が持ってきてくれたお土産や、入院中に遊んだおもちゃを覚えています。父が布団を肩に担いできたのを窓から見た記憶があります。
自我の目覚めっていうのか気が付いたら幼稚園でファーブル昆虫記の絵本版読んでた
5歳の時、大火があったからハッキリ覚えている。何をしたか、消失後の風景も覚えている。でもそれ以前の記憶があるからおそらく3〜4才だと思う。
アメリカ軍機の空襲です。焼夷弾を落としました。
たぶんその辺。
保育園頃かな!?
保育園裏の工場の火事
生まれた家の記憶があるのだけれど、親の転勤で3歳ですぐ引越ししたらしいので、たぶん。
コメント総数:4397件
昆虫の絵本の上にはえかなにかの虫がとまって、それを母親に伝えたときにほめられたことを覚えています。
戦後まだ甘い物も無い頃店で赤砂糖の塊を貰って、如何したら良いのか解らずに持って帰ってきた事。
昨日だけど
この年齢になると色々覚えています
5歳です
思い出せるのはこの頃でしょうね。
3歳の七五三で大社に行ったこと。
お腹にいたときの記憶がある。
つかまり立ちが出来るようになった頃、ちゃぶ台の上にあったコップに入った日本酒を、水だと思って一気飲みをしてひっくりかえった。
昔のことなど。。
生後半年くらいの時の祖母の葬儀
かな〜
3才の時、盲腸炎で入院しました。近所の人が持ってきてくれたお土産や、入院中に遊んだおもちゃを覚えています。父が布団を肩に担いできたのを窓から見た記憶があります。
自我の目覚めっていうのか気が付いたら幼稚園でファーブル昆虫記の絵本版読んでた
5歳の時、大火があったからハッキリ覚えている。何をしたか、消失後の風景も覚えている。でもそれ以前の記憶があるからおそらく3〜4才だと思う。
アメリカ軍機の空襲です。焼夷弾を落としました。
たぶんその辺。
保育園頃かな!?
保育園裏の工場の火事
生まれた家の記憶があるのだけれど、親の転勤で3歳ですぐ引越ししたらしいので、たぶん。