コメント総数:4397件
4歳で引越しをし、3歳まで住んでいた家の記憶もある。
テレビの大イベントを見ていた
幼稚園
幼稚園の頃かな・・
はいはい
東京オリンピックの開会式の行進のシーン
ただ、歳と共に記憶は薄らいでいく…
多分。でも、この歳になるとその記憶が何歳くらいかという記憶すら曖昧になる(^^: 「憶えてない」って選択肢も入れるべき。
親父との旅の記憶かのぅ・・・
その前はわかりません
3才〜6才って微妙だよね
親・親族から聞いて覚えている気になっているだけかも知れませんが…。
金塊を見る
小さいころ友達と遊んでいて、滑り台の一番高いところから落下。何とか家にたどり着いて、頭を冷やしてもらった。
…父がいつまで待っても授業参観にきてくれず待ちぼうけで帰ったら、間違えて娘のいない教室で参観してたというオチだった…。
多分
ピアノ教室、親の進めで分け分からず行ったら詰まらなくて2日でやめた。
友達が目の前で車にはねられた
あんま覚えてない
2階から落ちた記憶
コメント総数:4397件
4歳で引越しをし、3歳まで住んでいた家の記憶もある。
テレビの大イベントを見ていた
幼稚園
幼稚園の頃かな・・
はいはい
東京オリンピックの開会式の行進のシーン
ただ、歳と共に記憶は薄らいでいく…
多分。でも、この歳になるとその記憶が何歳くらいかという記憶すら曖昧になる(^^: 「憶えてない」って選択肢も入れるべき。
親父との旅の記憶かのぅ・・・
その前はわかりません
3才〜6才って微妙だよね
親・親族から聞いて覚えている気になっているだけかも知れませんが…。
金塊を見る
小さいころ友達と遊んでいて、滑り台の一番高いところから落下。何とか家にたどり着いて、頭を冷やしてもらった。
…父がいつまで待っても授業参観にきてくれず待ちぼうけで帰ったら、間違えて娘のいない教室で参観してたというオチだった…。
多分
ピアノ教室、親の進めで分け分からず行ったら詰まらなくて2日でやめた。
友達が目の前で車にはねられた
あんま覚えてない
2階から落ちた記憶