コメント総数:4397件
だと思う
家が火事に遭って焼け落ちたのを見たのがこの頃
国体が有って祖母の背中にオンブされた写真が新聞に。
これぐらいの時だと思います
母親に面と向かって「子どもは大嫌いなの!!」と言われたのが40年以上たった今も忘れられない
近所の友達と三輪車でツーリング 遅くなっても帰ってこないので親戚総出で捜索 今思うとたいした距離ではないのに 結局あとでこっぴどく怒られた
ぐらいじゃないの
年端もいかない私が言うことを聞かないという理由で早朝、祖母が出て行ったを知った時の焦燥感、後悔が残ってます。
赤ちゃんのときのことはよくおぼえてます
朝起きて、泣いて母親を呼んだ...。
近所で遊んでた記憶がある。
昔は思い出したくない
物心ついた時には既に叩かれる毎日でした
おそらく・・・
新築したばかりの家の襖に、クレヨンでお絵かきしてしまった(ことは覚えていない)。それを父に怒られた−というより襟首つかまれて罵倒されたことは覚えている。
多分
幼稚園の頃くらいから。
その時の写真が証明している・・・。
クリスマスのサンタ
昼寝から目が覚めると傍で母親が洗濯物をたたんでいた・・・・そして2階のその窓からは雪がしんしんと降っていた。それが一番古い記憶かと。
コメント総数:4397件
だと思う
家が火事に遭って焼け落ちたのを見たのがこの頃
国体が有って祖母の背中にオンブされた写真が新聞に。
これぐらいの時だと思います
母親に面と向かって「子どもは大嫌いなの!!」と言われたのが40年以上たった今も忘れられない
近所の友達と三輪車でツーリング 遅くなっても帰ってこないので親戚総出で捜索 今思うとたいした距離ではないのに 結局あとでこっぴどく怒られた
ぐらいじゃないの
年端もいかない私が言うことを聞かないという理由で早朝、祖母が出て行ったを知った時の焦燥感、後悔が残ってます。
赤ちゃんのときのことはよくおぼえてます
朝起きて、泣いて母親を呼んだ...。
近所で遊んでた記憶がある。
昔は思い出したくない
物心ついた時には既に叩かれる毎日でした
おそらく・・・
新築したばかりの家の襖に、クレヨンでお絵かきしてしまった(ことは覚えていない)。それを父に怒られた−というより襟首つかまれて罵倒されたことは覚えている。
多分
幼稚園の頃くらいから。
その時の写真が証明している・・・。
クリスマスのサンタ
昼寝から目が覚めると傍で母親が洗濯物をたたんでいた・・・・そして2階のその窓からは雪がしんしんと降っていた。それが一番古い記憶かと。