コメント総数:4397件
これくらい
たくさん覚えてます。どうして皆が忘れているのか不思議です。
多分
庭で飼い犬・猫と遊んだ光景かな
弟がハイハイしていた
その頃
でF
神戸にいたころの大群の蛍狩りを楽しむ様子が浮かぶ
幼稚園時代を記憶しています。
迷子の記憶があります
母親のお腹から出てきて泣いていたのを虚ろながら鮮明に覚えてるような気がする・・・・・?
寝転んであめを食べていたら喉につっかえた記憶
ハッキリしたものはこれくらいかと
自転車ごと倒れた時の夢を小さい頃何度も見た。お母さんに話すと、なんで知ってるの?って驚いて、場所や状況も話すと、正にその通りだと言う事です。
近所にお菓子をくれる方がいて、よく覚えている。
2,3歳以降の記憶は状況などの仔細がはっきりしていることが多いが、夢と区別のつかないような断片的・曖昧な映像記憶は多分1、2歳以前のものと思う。
9ヶ月の時、溺れた
トイレに落ちた記憶
防空壕の中でオネショし、みんなが笑っていた。 二度と防空壕なんて不要な平和な世界になりますように!
鮮明に憶えています
コメント総数:4397件
これくらい
たくさん覚えてます。どうして皆が忘れているのか不思議です。
多分
庭で飼い犬・猫と遊んだ光景かな
弟がハイハイしていた
その頃
でF
神戸にいたころの大群の蛍狩りを楽しむ様子が浮かぶ
幼稚園時代を記憶しています。
迷子の記憶があります
母親のお腹から出てきて泣いていたのを虚ろながら鮮明に覚えてるような気がする・・・・・?
寝転んであめを食べていたら喉につっかえた記憶
ハッキリしたものはこれくらいかと
自転車ごと倒れた時の夢を小さい頃何度も見た。お母さんに話すと、なんで知ってるの?って驚いて、場所や状況も話すと、正にその通りだと言う事です。
近所にお菓子をくれる方がいて、よく覚えている。
2,3歳以降の記憶は状況などの仔細がはっきりしていることが多いが、夢と区別のつかないような断片的・曖昧な映像記憶は多分1、2歳以前のものと思う。
9ヶ月の時、溺れた
トイレに落ちた記憶
防空壕の中でオネショし、みんなが笑っていた。 二度と防空壕なんて不要な平和な世界になりますように!
鮮明に憶えています