コメント総数:4397件
幼稚園時代!
悪がきだったからこの頃かな。
幼稚園のころかなぁ
幼稚園
幼稚園児?
母親らしいのにオンブされていたこと記憶している 夜で雪がちらついて街灯が付いていた おそらく1〜2歳と思う
どぶに落ちて大泣き
畳の部屋に置かれた棚に引っ掛けられたダッコちゃん人形・・・が人生最古の記憶。
たぶん
初めての旅行のこと、写真に残ってる以外のことをよく覚えてます。
土手でつくしをとっておきに入りのかごに入れてたこと。その後家に帰ったらひきつけを起こしたらしいけどそれは覚えていない。
妹が生まれるんで病院に行った記憶が
3歳の頃です。ラジオから流れる大相撲すきになり、よく聞いていた事覚えています。
まだ0歳のハイハイも出来ない時が一番古い記憶です。母が近所への買い物から帰ってきたときに自分が布団で仰向けで泣いていたのが0歳児の時の記憶です。母親のやさしさを今でも覚えています。
。。。
小学校の入学式をはっきり覚えている、来るはずの友達が来なかった
それ以前の記憶はほぼない。
かな?
もっと以前の記憶はうろ覚え程度。
その頃だと思う
コメント総数:4397件
幼稚園時代!
悪がきだったからこの頃かな。
幼稚園のころかなぁ
幼稚園
幼稚園児?
母親らしいのにオンブされていたこと記憶している 夜で雪がちらついて街灯が付いていた おそらく1〜2歳と思う
どぶに落ちて大泣き
畳の部屋に置かれた棚に引っ掛けられたダッコちゃん人形・・・が人生最古の記憶。
たぶん
初めての旅行のこと、写真に残ってる以外のことをよく覚えてます。
土手でつくしをとっておきに入りのかごに入れてたこと。その後家に帰ったらひきつけを起こしたらしいけどそれは覚えていない。
妹が生まれるんで病院に行った記憶が
3歳の頃です。ラジオから流れる大相撲すきになり、よく聞いていた事覚えています。
まだ0歳のハイハイも出来ない時が一番古い記憶です。母が近所への買い物から帰ってきたときに自分が布団で仰向けで泣いていたのが0歳児の時の記憶です。母親のやさしさを今でも覚えています。
。。。
小学校の入学式をはっきり覚えている、来るはずの友達が来なかった
それ以前の記憶はほぼない。
かな?
もっと以前の記憶はうろ覚え程度。
その頃だと思う