コメント総数:4397件
池に落ちた記憶が有る
かな
そんなに無いですけどね
小学校の時かな
土間の梁にに燕が巣を作り、子燕がチーチー鳴いていた・・・。
うっすら犬と遊んだ記憶が…。
終戦直前でB29が低空飛行で飛んでいた。
忘れてしまった
広東にいたときを少し思い出す
一人で用を足す訓練で苦痛を味わったんが最初の記憶か?
近所で火事があり、頬が焼けるように熱い。2歳の時の記憶。
お湯ぶっかけられた
・・・かな?
写真を見ると思い出します
4歳くらいに医者に行ったときの痛かった思い出があるような気がしますが、定かでありません。それより、5歳でアメリカに行ったときの羽田空港以降の記憶が鮮明です。なにせ全くの別世界でしたから!
yes
インパクトのある記憶だけが残ってる。
と思います。
戦争中で浜松が艦砲射撃受け街中が焼かれて、その炎が三方原台地越しに真っ赤であったことを祖母に負ぶわれて震えて見たのを覚えている
両親が店をしていて1歳半くらいから保育園にはいってました。保育園での事。お昼寝が嫌で寝たふりや古株なので、リーダーの様に采配ふるってた事、クリスマスの演劇の風景など鮮明に覚えてます。
コメント総数:4397件
池に落ちた記憶が有る
かな
そんなに無いですけどね
小学校の時かな
土間の梁にに燕が巣を作り、子燕がチーチー鳴いていた・・・。
うっすら犬と遊んだ記憶が…。
終戦直前でB29が低空飛行で飛んでいた。
忘れてしまった
広東にいたときを少し思い出す
一人で用を足す訓練で苦痛を味わったんが最初の記憶か?
近所で火事があり、頬が焼けるように熱い。2歳の時の記憶。
お湯ぶっかけられた
・・・かな?
写真を見ると思い出します
4歳くらいに医者に行ったときの痛かった思い出があるような気がしますが、定かでありません。それより、5歳でアメリカに行ったときの羽田空港以降の記憶が鮮明です。なにせ全くの別世界でしたから!
yes
インパクトのある記憶だけが残ってる。
と思います。
戦争中で浜松が艦砲射撃受け街中が焼かれて、その炎が三方原台地越しに真っ赤であったことを祖母に負ぶわれて震えて見たのを覚えている
両親が店をしていて1歳半くらいから保育園にはいってました。保育園での事。お昼寝が嫌で寝たふりや古株なので、リーダーの様に采配ふるってた事、クリスマスの演劇の風景など鮮明に覚えてます。