デイリサーチ

9月16日は敬老の日でしたが、贈り物はしましたか? のコメント

コメント総数:4354件

2013/09/17 23:12
贈ったことがない ?さん / 男性 / 50代

贈る余裕が無い

2013/09/17 23:12
その他 ?さん / / ?代

敬老の日をわすれていた

2013/09/17 23:11
その他 ?さん / / ?代

じいちゃんもばあちゃんもいない。

2013/09/17 23:11
その他 ?さん / / 40代

子供の頃は、祖父母に贈り物をしたが、今は、いないので贈り物をしていない。

2013/09/17 23:10
その他 ?さん / 女性 / ?代

贈る相手がいません

2013/09/17 23:10
贈ったことがない Mさん / 女性 / 60代

贈ったことがない

2013/09/17 23:09
贈ったことがない ?さん / / ?代

祖父母は私が社会人になる前に亡くなったので

2013/09/17 23:09
その他 せんべいさん / / ?代

贈る相手はいません

2013/09/17 23:08
贈ったことがない みやさん / 男性 / 30代

しないだ

2013/09/17 23:08
その他 dさん / / ?代

送っていたが送る相手がいなくなってしまいました。

2013/09/17 23:07
その他 ?さん / / ?代

もう、送る対象者がいない

2013/09/17 23:07
毎年ではないが贈っている ?さん / / ?代

ないです

2013/09/17 23:06
贈ったことがない ?さん / / ?代

贈る人がいない

2013/09/17 23:04
贈ったことがない ?さん / 女性 / 30代

子どもが保育園ではがきを書いたのでそれを私の祖母に。物じゃなくて言葉で十分では?

2013/09/17 23:04
その他 ?さん / / ?代

祖父母に送っていたが、もう亡くなったから。 両親には、父の日母の日があるし。

2013/09/17 23:04
毎年贈っている 邦彦さんさん / 男性 / 60代

町内会長をしているので、毎年約30名に贈っています。77歳以上の方々です。身内はすでに旅立っているのであげていません。

2013/09/17 23:03
贈ったことがない ぴこさん / / ?代

敬うべき老人がいない。

2013/09/17 23:03
贈ったことがない ルイルイさん / / ?代

両親に希望を聞いてもいらないと断られる

2013/09/17 23:03
贈ったことがない ?さん / 男性 / 60代

していません

2013/09/17 23:03
贈ったことがない ?さん / / ?代

当人たちが敬老の日を忘れているので…。