コメント総数:3656件
同じく 面倒なのでやめたい
例年10日頃からだが今年は22日頃になりそう。
うつ症状の時って書くのつらいです。
あれは郵便局の策略だと思う。。
なかなか書けない
めんどくさいのでやめたいけど
めんどくさい
デザインは出来上がっています。出状枚数点検中(名簿の整理を含む)。
何とか年内には
書く相手がいないから
基本的には書かないですね。
ウン
10年前に祖父が亡くなって喪中葉書を出したのが最後です。ちょうどその頃から会社でセクハラ騒ぎがあって虚礼廃止になったり、世間的にも個人情報が、、とか出さなくていい時代になったもので廃止しました。
ここ何年か書いていない
年賀状はそろそろ止めようかと思っているが、踏ん切りがつかない。
例年、12月の上旬から中旬くらいに書き始めています。枚数が少ないので、一度書き始めれば、その日のうちに必要な枚数を書き上がりますが。
そろそろ書かなくちゃ・・・
年賀は出向く
です
乱筆乱文なのでパソコン頼りですから手早くは出来ますが・・・
コメント総数:3656件
同じく 面倒なのでやめたい
例年10日頃からだが今年は22日頃になりそう。
うつ症状の時って書くのつらいです。
あれは郵便局の策略だと思う。。
なかなか書けない
めんどくさいのでやめたいけど
めんどくさい
デザインは出来上がっています。出状枚数点検中(名簿の整理を含む)。
何とか年内には
書く相手がいないから
基本的には書かないですね。
ウン
10年前に祖父が亡くなって喪中葉書を出したのが最後です。ちょうどその頃から会社でセクハラ騒ぎがあって虚礼廃止になったり、世間的にも個人情報が、、とか出さなくていい時代になったもので廃止しました。
ここ何年か書いていない
年賀状はそろそろ止めようかと思っているが、踏ん切りがつかない。
例年、12月の上旬から中旬くらいに書き始めています。枚数が少ないので、一度書き始めれば、その日のうちに必要な枚数を書き上がりますが。
そろそろ書かなくちゃ・・・
年賀は出向く
です
乱筆乱文なのでパソコン頼りですから手早くは出来ますが・・・