デイリサーチ

今年の年賀状はいつ頃から書き始めますか? のコメント

コメント総数:3656件

2013/11/16 14:54
元旦に届くように12月に書く さぁにゃんさん / / ?代

しんどいけど

2013/11/16 14:54
11月中には書く ?さん / / ?代

本当はかかない。

2013/11/16 14:54
元旦に届くように12月に書く teruさん / / ?代

いつもこれくらい。

2013/11/16 14:53
元旦に届くように12月に書く ?さん / / ?代

毎年慌ただしい

2013/11/16 14:53
年内に投函できるように書く ?さん / / ?代

いつもぎりぎりに出す

2013/11/16 14:53
喪中のため書かない ?さん / / ?代

かきません。

2013/11/16 14:52
年内に投函できるように書く ?さん / 男性 / ?代

時間なくてね

2013/11/16 14:52
年内に投函できるように書く ?さん / 女性 / 50代

年齢とともに年賀状のやりとりだけの友人・知人が増えてきました。できる限り関係を絶ちたくないので頑張って書きます。喪中の人にも必ず「寒中見舞い」を出します。

2013/11/16 14:51
書かない ?さん / 男性 / 40代

通信網をパンクさせ、受信BOXにたまるおめでとうメールも鬱陶しい。…年賀状の方がましなのかな

2013/11/16 14:51
書かない ?さん / / ?代

今のこの世の中書く必要なんてない。 過去の風習にとらわれるな。

2013/11/16 14:50
元旦に届くように12月に書く ?さん / 女性 / ?代

12月になると、「書かなくちゃ」と思う。

2013/11/16 14:50
11月中には書く くっちゃんさん / 女性 / 70代

元旦に届くように12月に書く

2013/11/16 14:50
書かない ?さん / / ?代

資源と手間の無駄遣い。会える人には直接、他にはメールで挨拶すれば充分。やることの意味を考えず流れや習慣で行動する阿呆が多すぎる。

2013/11/16 14:50
元旦に届くように12月に書く の―天気爺さんさん / 男性 / 70代

本来のしきたりでは元日に書くのが本当でしょうが近年は元日に届く時代ですね〜最近ではお年始周りが無くなった寂しいね〜

2013/11/16 14:49
書かない ?さん / 男性 / 20代

書く予定がないです。

2013/11/16 14:48
書かない ?さん / / ?代

書かないです。宛名も含めて印刷します。

2013/11/16 14:47
元旦に届くように12月に書く ?さん / 女性 / ?代

あまり早くても…

2013/11/16 14:47
元旦に届くように12月に書く ?さん / / ?代

クリスマスカード挙がってからだから当然12月になる。

2013/11/16 14:47
書かない ?さん / 男性 / ?代

です。

2013/11/16 14:47
年内に投函できるように書く mocoさん / 男性 / ?代

毎年、少しずつ減っていく。