コメント総数:3656件
もらえば嬉しいけど、面倒!
デザインかんがえなくっちゃ
一応、予定しています。
よ
会社が冬休みに入ってから。 今年は12/28かな。
元旦に届くように12月に書く
今年は喪中なので書きませんが、本当は書くのを面倒くさいと思っていますし、やめたいとも思っています。
今年 母が100歳の天寿を全う・・・・
12月は猛烈に仕事が忙しいので、11月中に書く。
面倒という人が居ますが、考え方を変えればハガキ一枚で年初の挨拶が済むのは楽なのですが。
早く書かないと…
元旦に届かなければ意味がないと思います。
父ちゃんが…(悲)
11月にデザインが決まれば御の字
もうそろそろですね
来た人にしか出さない。基本メールで済まします
年末に描いて年明けに出す。
自分からは年賀状は書いてません。来た人にだけ出してます。
早くしないと・・・・
です
コメント総数:3656件
もらえば嬉しいけど、面倒!
デザインかんがえなくっちゃ
一応、予定しています。
よ
会社が冬休みに入ってから。 今年は12/28かな。
元旦に届くように12月に書く
今年は喪中なので書きませんが、本当は書くのを面倒くさいと思っていますし、やめたいとも思っています。
今年 母が100歳の天寿を全う・・・・
12月は猛烈に仕事が忙しいので、11月中に書く。
面倒という人が居ますが、考え方を変えればハガキ一枚で年初の挨拶が済むのは楽なのですが。
早く書かないと…
元旦に届かなければ意味がないと思います。
父ちゃんが…(悲)
11月にデザインが決まれば御の字
もうそろそろですね
来た人にしか出さない。基本メールで済まします
年末に描いて年明けに出す。
自分からは年賀状は書いてません。来た人にだけ出してます。
早くしないと・・・・
です