コメント総数:3656件
個人は出しません(−_−#)
です。
もう何年も書いてません。余談ですが、コメント強要するなと書いてる人がいますが、これは強制ではなく自由に書き込んでいいんでしょ?いやなら書かなきゃいいのに。
日本人の悪い習慣だ。いい加減なくせ
仕事納めの日の夜、徹夜で。
書かない。
まだ書くかも決めてないですが、来た人には書くかもしれないです。
今年は結婚式と出産があったので…久々に書きます。
恒例でははいから!
いつもギリギリになっちゃいますね。正直めんどくさいです^^;
古い風習ですが、社会人としては必要かと…。
喪中はがきの到着の様子見て、ゆっくり書きます。
何時で・・・出すのを止めるか!! 最近の友達間での話題です メールで良いのではという事で。
こねー
そろそろ、欠礼の葉書を出さなくては…。
クリスマスまでには出さないと思うのですが、いつも遅くなっちゃう。
本当は辞めたいです
コメントを強要するな!
止めたいのだが。
横着なのんでいつもぎりぎり
コメント総数:3656件
個人は出しません(−_−#)
です。
もう何年も書いてません。余談ですが、コメント強要するなと書いてる人がいますが、これは強制ではなく自由に書き込んでいいんでしょ?いやなら書かなきゃいいのに。
日本人の悪い習慣だ。いい加減なくせ
仕事納めの日の夜、徹夜で。
書かない。
まだ書くかも決めてないですが、来た人には書くかもしれないです。
今年は結婚式と出産があったので…久々に書きます。
恒例でははいから!
いつもギリギリになっちゃいますね。正直めんどくさいです^^;
古い風習ですが、社会人としては必要かと…。
喪中はがきの到着の様子見て、ゆっくり書きます。
何時で・・・出すのを止めるか!! 最近の友達間での話題です メールで良いのではという事で。
こねー
そろそろ、欠礼の葉書を出さなくては…。
クリスマスまでには出さないと思うのですが、いつも遅くなっちゃう。
本当は辞めたいです
コメントを強要するな!
止めたいのだが。
横着なのんでいつもぎりぎり